« World music collection 26: Jack & Daisy | トップページ | 団地鳥事情 June 2025 »
梅雨入り直前に、ベランダのオリーブの花が開花しました。自家受粉はしないそうなので、実はつけないでしょう。実を採取しようとは思っていません。地面に生えると1000年くらいは寿命があるそうです。国連のマークで世界を支えているのもオリーブです。
私は背中に炎症があって、病院で一週間分の抗生物質をもらってきました。抗生物質漬けになるのは気分良くありませんが、梅雨はとりあえず我慢の日々です。
猫は気圧が下がると眠くなるらしい。狩りができなくなるので理屈に合っています。
足組んで眠るサラ
2025年6月 9日 (月) にゃんこ(cats) | 固定リンク | 1 Tweet
オリーブを育てていらっしゃるとは!素敵ですね。ここに扁桃と梨と松とを植えたら脳の庭ができてしまいますねw
お大事になさってください!(あと猫かわいい!)
投稿: NiiiNonno | 2025年6月23日 (月) 21:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
オリーブを育てていらっしゃるとは!素敵ですね。ここに扁桃と梨と松とを植えたら脳の庭ができてしまいますねw
お大事になさってください!(あと猫かわいい!)
投稿: NiiiNonno | 2025年6月23日 (月) 21:22