« 続・生物学茶話265: 活動電位にまつわる話 | トップページ | ATOKとの訣別 »

2025年4月 5日 (土)

2025 北総の桜

Img_1071a

今年は長く寒い冬でしたが、ようやく桜の季節になりました。
昨年は全く咲かなかった近隣のしだれ桜の老木が、管理組合が手入れしたのでしょうか、見事に花をつけました。まだまだ頑張ってほしい。

Img_1083a

ソメイヨシノはまだ全体的には5~7分咲きですが、この木は満開に近いです。

Img_1090a

春の花は桜だけではありません。近隣の空地に咲く利休梅、本当に可憐で美しい花です。

-------------------------

うちに毎日やってきていたベティちゃんも、ついに繁殖のための旅に出たようです。

がんばれとエールをおくりたい。子育てが終わったらまたおいで💕

 

 

| |

« 続・生物学茶話265: 活動電位にまつわる話 | トップページ | ATOKとの訣別 »

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 続・生物学茶話265: 活動電位にまつわる話 | トップページ | ATOKとの訣別 »