« 私の好きな写真 | トップページ | 続・生物学茶話258: ドギエルⅡ型ニューロンの謎 »

2025年1月10日 (金)

千葉ニュータウンの冬

千葉ニュータウンは観光するところなどほとんどなく、飲み屋街、ライブハウス、コンサートホールなどもないベッドタウンです。しいて言えば車で買い物をする場合、ジョイフル本田、コストコ、カインズ、メガマックス、ケーズデンキ、島忠、東京インテリア、ニトリ、イオン、ドンキなど巨大店が多数あるので便利とも言えます。冬は東京より寒いです。

Img_0983a

駅からの何の変哲もない夕景ですが、これを撮影した直後に立っていた花壇の縁から転落して怪我(多分軽傷)をしました💦

Img_0988a

冬の風物詩 印西市のゆるキャラ 「いんザイ君」 のイルミネーション
サイの一種らしい

Img_0992a

去年の3月末にベランダにやってきたイソヒヨドリ(幸せの青い鳥)が、厳冬の今またやってきました。このベランダを覚えていたとしたら、とても頭の良い鳥です。毎年来てくれるとうれしい。渡りの途中に立ち寄ったのかと思いましたが、今回は季節が違うので実は漂鳥なのかもしれません。

 

 

| |

« 私の好きな写真 | トップページ | 続・生物学茶話258: ドギエルⅡ型ニューロンの謎 »

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 私の好きな写真 | トップページ | 続・生物学茶話258: ドギエルⅡ型ニューロンの謎 »