« 自律神経の科学 鈴木郁子著 | トップページ | World music collection 21: Old songs by Mitsu (=honey) »

2024年10月30日 (水)

コーヒーの木

Photo_20241030154401

掌に入るくらいのコーヒーの木の苗をイオンで購入してからもう5年になりますが、何度も死にかかったのを、何とか葉をほとんど刈り取るとか、大規模剪定するとかして救助し、今日に至ります。殺虫剤や防カビ剤は一切使いませんが、NPKは栄養として与えています。5年たっても30cmくらいの高さです(農園ならあり得ません)。

栽培の困難さは例えば ↓ をみるとわかります。本当にひ弱な植物です。
https://www.clovergarden-ex.co.jp/info/tree02/coffea

これを大規模に栽培して商品にするには、おそらく大量の化学薬品が必要だと思います。腎臓には良いそうですが、どうなんでしょうかねえ?

寒さにはとても弱いので、昨日から室内に移動しました。実はつけなくても葉はとても美しく、観葉植物としては大いに気に入っています。

さて今年の冬を無事こせますかどうか?

 

| |

« 自律神経の科学 鈴木郁子著 | トップページ | World music collection 21: Old songs by Mitsu (=honey) »

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 自律神経の科学 鈴木郁子著 | トップページ | World music collection 21: Old songs by Mitsu (=honey) »