« パリオリンピック:なでしこジャパン1 | トップページ | 続・生物学茶話242:脚橋被蓋核 »

2024年7月29日 (月)

パリオリンピック:なでしこジャパン2

Tanikawa_momoko

なでしこジャパン 谷川萌々子の機転の一発でブラジルに勝利

ピッチに出てきた選手の髪は、ブラジルがほぼ全員ロングヘヤーなのに対して、日本はほぼ全員が体育会系のショートカットでどうかと思いましたが、まあ自分が選手だったとしてもショートカットにするだろうなとも思いました。

ブラジルはスペインのチーム一体のティキタカフットボルとは違って、個人技の集積です。その個人技が半端じゃなくて、スペインとは違った理由でなでしこは球を保持できません。PK機会を得ましたが、田中美南の不可解なキックで得点ならず。前半はそれでも耐えきりましたが、後半ついに失点。

しかしアディショナルタイムに再度得たPKで、今度はキャプテンの熊谷紗希が蹴って冷静なゴール。引き分けで終了かとほっとしていたら、なんとオリンピック初出場の谷川萌々子が、GKが前に出てきているのを冷静に見逃さず、ロングループを決めてくれました。スウェーデンのチームでプレーする19才の選手だそうです。

(画像はJFAのサイトより)

谷川萌々子さんのインスタグラム
https://www.instagram.com/momoko.tanikawa/?locale=de&hl=am-et

インスタグラムを見ると、FCバイエルンが保有権をもったままスウェーデンのチームに期限付き移籍しているようです。

サラも目を丸くしてびっくり

Imga-2

| |

« パリオリンピック:なでしこジャパン1 | トップページ | 続・生物学茶話242:脚橋被蓋核 »

にゃんこ(cats)」カテゴリの記事

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« パリオリンピック:なでしこジャパン1 | トップページ | 続・生物学茶話242:脚橋被蓋核 »