パリオリンピック:なでしこジャパン2
なでしこジャパン 谷川萌々子の機転の一発でブラジルに勝利
ピッチに出てきた選手の髪は、ブラジルがほぼ全員ロングヘヤーなのに対して、日本はほぼ全員が体育会系のショートカットでどうかと思いましたが、まあ自分が選手だったとしてもショートカットにするだろうなとも思いました。
ブラジルはスペインのチーム一体のティキタカフットボルとは違って、個人技の集積です。その個人技が半端じゃなくて、スペインとは違った理由でなでしこは球を保持できません。PK機会を得ましたが、田中美南の不可解なキックで得点ならず。前半はそれでも耐えきりましたが、後半ついに失点。
しかしアディショナルタイムに再度得たPKで、今度はキャプテンの熊谷紗希が蹴って冷静なゴール。引き分けで終了かとほっとしていたら、なんとオリンピック初出場の谷川萌々子が、GKが前に出てきているのを冷静に見逃さず、ロングループを決めてくれました。スウェーデンのチームでプレーする19才の選手だそうです。
(画像はJFAのサイトより)
谷川萌々子さんのインスタグラム
https://www.instagram.com/momoko.tanikawa/?locale=de&hl=am-et
インスタグラムを見ると、FCバイエルンが保有権をもったままスウェーデンのチームに期限付き移籍しているようです。
サラも目を丸くしてびっくり
| 固定リンク | 0
「にゃんこ(cats)」カテゴリの記事
- 私の不思議ノート 2: 配電盤と幻聴(2025.03.13)
- お知らせ(2025.02.11)
- 逆さであること(2025.02.08)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
- 配電盤(2025.01.19)
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- 感想戦 3月11日のマーラー(2025.03.11)
- 私の不思議ノート 1: ベッドからダイブ(2025.03.02)
- 特濃ミルク8.2 カフェオレ(2025.02.19)
- 石破政権 多子世帯への就学支援策を策定(2025.02.07)
- >石破殿 楽しい日本にはならないよ(2025.01.25)
コメント