アラン・ギルバート-NDRのマーラー
来シーズンの都響はマーラーについては夏に交響曲第1番をやるだけです。そのかわりに(?)お正月早々にMXテレビで、交響曲第2番の放映をやるそうです(1)。 年末アラン・ギルバートの第九に驚愕した向きも多いと思いますが、そのアランがNDRを振ったマーラーの交響曲が続々と YOUTUBE にアップされています。第2番もありますが、すごいです(2)。私的にはマーク・ウィグルスワースの演奏(3)と同様、ベストと思います。
1)放送日時】2024年1月1日(月・祝)7:55〜10:00(TOKYO MX1)【演奏曲目】マーラー:交響曲第2番 ハ短調《復活》
指揮/大野和士 ソプラノ/中村恵理 メゾソプラノ/藤村実穂子 合唱/新国立劇場合唱団(2023年3月16日収録 サントリーホール)
2)Mahler: Sinfonie Nr. 2 - "Auferstehungssinfonie" | Alan Gilbert | NDR Elbphilharmonie Orchester
https://www.youtube.com/watch?v=dx5aEeRewxA
3)
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Walk down the memory lane 15: サイモンとガーファンクル 「水曜の朝、午前3時」(2025.03.24)
- 東京シティフィル演奏会(指揮高関xソリスト阪田)@ティアラ江東 (2025.03.20)
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
コメント