四方恭子氏の名演奏
🎵
都響のソロ・コンサートマスター四方恭子さんが今年定年退職なさるそうで、誠に残念です。演奏だけでなくその飾らないざっくばらんなお人柄がアットホームな雰囲気を醸成し、都響をユニークな楽団に成長させる原動力になったと思います。都響での演奏はこれからもウェブサイトにアップされると思いますので、彼女がケルン放送交響楽団を率いていた時代の演奏をリンクしておきたいと思います。
30年以上前のケルン放送交響楽団(現 ケルンWDR交響楽団 ) や周辺では、東洋人がコンミスをやるについては愉快ではない思いを抱いていた人も居たと思いますが、彼女はおそらくそのフランクなキャラと実力で乗り切ってこられたことと思います。
ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調
https://www.youtube.com/watch?v=g3_Mvh0Fpcg&t=1304s
ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調
https://www.youtube.com/watch?v=mpvpu-sN4gY
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調
https://www.youtube.com/watch?v=Uqv04x2_4d0
ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 ロ短調
https://www.youtube.com/watch?v=HqSlmROCTCE
グスタフ・マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
https://www.youtube.com/watch?v=JGAnvTlyGIQ
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Walk down the memory lane 15: サイモンとガーファンクル 「水曜の朝、午前3時」(2025.03.24)
- 東京シティフィル演奏会(指揮高関xソリスト阪田)@ティアラ江東 (2025.03.20)
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
コメント