« 続・生物学茶話185: 頭索動物の光受容 その1 | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »

2022年8月 4日 (木)

2022夏

Beach-boys

夏になると思い出す
ビーチボーイズの「サーファーガール」

夏の海の雰囲気にすべてが溶解し
自然と人間が一体化するひととき
https://www.youtube.com/watch?v=hu-bXvuPm7c

若い頃の演奏もアップされていますが 個人的には ↑ 押し
https://www.youtube.com/watch?v=oL25lgUvPgs

ナレロ(na Relo)のカバー(歌詞付き)
日本人の若い女性が歌う 
ずいぶん古い曲ですが、名曲は異国でも伝承されるんですね
日本語なまりの歌がさわやかな感じ(意図してるね)
https://www.youtube.com/watch?v=fpOz2EiAMAU

サーファーガールじゃありませんが、私の好きなビーチボーイズ
のカバー(グループの名前は The Surf Girl)
https://www.youtube.com/watch?v=Lq1Ip1PxJIE

 

| |

« 続・生物学茶話185: 頭索動物の光受容 その1 | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »

音楽(music)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 続・生物学茶話185: 頭索動物の光受容 その1 | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »