国立国会図書館の怪
国立国会図書館のデジタルコレクションが個人のPCから閲覧できない状態になっています。図書館まで行って、図書館の端末からでないと閲覧できないのです。いったいなんのためのデジタルコレクションなのかわからなくなっているわけですが、どのくらい図書館が出版社にお金を支払うかという交渉が成立していないことによるのでしょう。交渉中に見切り発車してしまって問題をこじらせた可能性があります。
しかし「生物学茶話@渋めのダージリンはいかが」は私が執筆・編集・出版した本であり、上のような問題が発生するわけがないのです。これを閲覧不可の状態にするのは納得がいかないから改善すべきだと主張しましたが 「ご意見は承りました。しかし現状では一括処理となっていて個別の要望はうけいれられない」 ということだそうです。唖然とするしかありません。
というわけで、実際にはまるで笑い話のような状況になっています。
国立国会図書館サーチで検索する
↓
検索の結果が出たら書名をクリックする
↓
掲載誌情報のリンクをクリックする
↓
私のサイトに繋がる(つまりここ)
↓
トップページのアネックスのご案内からPDFにたどりつく
これじゃ
国会図書館=道草版のグーグル???
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- 感想戦 3月11日のマーラー(2025.03.11)
- 私の不思議ノート 1: ベッドからダイブ(2025.03.02)
- 特濃ミルク8.2 カフェオレ(2025.02.19)
- 石破政権 多子世帯への就学支援策を策定(2025.02.07)
- >石破殿 楽しい日本にはならないよ(2025.01.25)
コメント