« 良いお年をお迎えくださいませ | トップページ | 明けましておめでとうございます »

2021年12月29日 (水)

2021 私の紅白歌合戦

1_20211229120401

1M. The Beach Boys - Surfer Girl
https://www.youtube.com/watch?v=hu-bXvuPm7c

ブライアン・ウィルソンは社会不適合で閉じこもり、ドラッグや酒に溺れてしまいました。しかし奇跡的に復活して2012年にビーチボーイズを再結成し現在に至っています。ペットボトルを持って唄うビーチボーイズ(置けよ!)。

1F.The SURF GIRLS - I CAN HEAR MUSIC a Beach Boys TRIBUTE
https://www.youtube.com/watch?v=Lq1Ip1PxJIE

ビーチボーイズのトリビュート。こういうきれいな英語を聞いていると気持ちいい。

2M.少年隊 仮面舞踏会
https://www.youtube.com/watch?v=87Ns9QIcRSA

バブルの時代にはこんなテレビ番組がありました。

2F.シモンズ 恋人もいないのに
https://www.youtube.com/watch?v=nGyw1PZAFRk

50年前J-POPの創生期に活躍したデュオ。作詞:落合武司、作曲:西岡たかし

予備:https://www.youtube.com/watch?v=pPGvI6unbSI

3M.DISH// (北村匠海) - 猫 / THE FIRST TAKE
https://www.youtube.com/watch?v=gsT6eKsnT0M

あいみょんの曲だけど、きっちりはまってる。

3F.まきちゃんぐ 愛が消えないように
https://www.youtube.com/watch?v=-PJlrmWwOiw

こんな時代があったのだという記念碑になるのかな。

4M.Tom Waits & Crystal Gayle Take Me Home
https://www.youtube.com/watch?v=2sglrbx6rVo

こんなストレートなラヴソングはなかなかありません

4F.洸美-hiromi- 初恋(村下孝蔵)
https://www.youtube.com/watch?v=PpvD4EN7oho

洸美にカバーされて、村下さんも草葉の陰で喜んでいることでしょう。

5M.back number - 水平線
https://www.youtube.com/watch?v=iqEr3P78fz8

これも新型コロナが生み出した作品

5F.西島三重子 リルケの詩集
https://www.youtube.com/watch?v=fPtQMS7BIbE

今年71才でライヴを成功させました(@ラドンナ原宿)。
若い人にもこういう音楽があることを知って欲しい。

6M.秋川雅史 五月のバラ
https://www.youtube.com/watch?v=LsNbsO50jYE

これだけ気持ちよく歌われると、聴いている方も気分爽快になります。

6F.M'size  やさしさに包まれたなら
https://www.youtube.com/watch?v=C2ldDYn5wlk

プロでやって欲しい素晴らしい美声

7M.ライオネル・リッチー - エンドレス・ラヴ with Crystal Kay
https://www.youtube.com/watch?v=R4rFHvVSMUs

ケイの母親がシンシアだと聞いてぶっ飛びました。それはそうと、クリスタル・ケイってひょとして4Mのクリスタル・ゲイルと関係あるのかな?

7F.Oncemores(シオン) I Need To Be In Love
https://www.youtube.com/watch?v=50ovGUYfACQ

カーペンターズのコピーじゃ世界一かも。

8M.矢沢永吉  時間よ止まれ
https://www.youtube.com/watch?v=1U7aQhPbpUQ

このバージョンが好き。

8F.熊木杏里 夢のある喫茶店
https://www.youtube.com/watch?v=EVcXYt6Kx-M

金のある話より夢のある話をしよう。

9M.ドリアン・ロロブリジーダ 誕生 (中島みゆき)
https://www.youtube.com/watch?v=EmzmNjUQGBI

中島みゆきもびっくり。

9F.伽藍琳 (りん・がらん)  愛から遠く離れて(中島みゆき)
https://www.youtube.com/watch?v=OwmEBrrF-6U

本業はプロデューサーだそうです 美しい日本語。


10M.村田和人&竹内まりや Summer Vacation
https://www.youtube.com/watch?v=LuVkXO73QpA

夏の曲ですが、村田和人もあの世で聴いているだろうか

10F.遥海  記憶の海
https://www.youtube.com/watch?v=Tdkf-_FGK5U

ようやくメジャー世界で仕事ができるようになりました。

11M. Bryn Terfel ブルイン・テルヴェル「夕星の歌」
https://www.youtube.com/watch?v=RRu-aRFEsAc

ウェールズの農家出身の名歌手。歌詞と翻訳は下にあり。

11F.Elīna Garanča エリーナ・ガランチャ- "Una voce poco fa"「今の歌声は」
https://www.youtube.com/watch?v=S7OyQf90WNc

私感では世界で一番声の美しい人。歌詞と翻訳は下にあり。

12M. 大瀧詠一 恋するカレン 完全再現プロジェクト
https://www.youtube.com/watch?v=Kqx3Fc77qoY

趣味もここまで来れば立派な芸術。

12F.竹内まりや シンクロニシティ(素敵な偶然)
https://www.youtube.com/watch?v=lI-YY_RtTNM

バンドメンバーもみんな楽しそう。

13M.RADWIMPS 愛にできることはまだあるかい
https://www.youtube.com/watch?v=EQ94zflNqn4

今の時代の空気にぴったり。ただ次世代のミュージシャンにあまりにも強い影響を与えすぎたという罪はある。

13F.青葉市子/マヒトゥ・ザ・ピーポー 海辺の葬列
https://www.youtube.com/watch?v=rh_IsgFI_mc

予言者の音楽。

14M.新井満  千の風になって
https://www.youtube.com/watch?v=Lt43pjM80Hc

ご冥福をお祈りいたします。

14F.中森明菜 わたしは風
https://www.youtube.com/watch?v=fi25Q-PtVdk

魂をもっていかれる。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

(ラスト) 西島三重子 千登勢橋
https://www.youtube.com/watch?v=0TYECCELT6c

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

Extra 1: 夕星の歌 O du mein holder Abendstern

O du mein holder Abendstern
Wie Todes-ahnung Dämm'rung deckt die Lande
umhüllt das Thal mit schwälzlichem Gewande,
der Seele,die nach jenen Höh'n verlangt,
vor ihrem Flug durch Nacht und Grausen bangt.

死の予感のように 夕闇が地を覆い
黒い衣で 谷をかぶせる
かの嘲弄をむさぼる魂は
夜陰と恐怖の飛行を恐れている

Da scheinest du, o lieblichster der Sterne,
dein sanftes Licht entsendest du der Ferne,
die nächt'ge Dämm'rung theilt dein lieber Strahl,
und freudlich zeigst du den Weg aus dem Thal  

この時、お前は現れる おお最愛の星よ
お前の柔らかな光を お前は遠くから送り
その輝きは夜の薄闇を照らし
森からの道をやさしく示す

O du mein holder Abendstern,
wohl grüßt’ich immer dich so gern
vom Herzen,das sie nie verrieth,grüße sie ,
wenn sie vorbei dir zieht,
Wenn sie entschwebt dem Thal der Erden,
ein sel'ger Engel dort zu werden.  

ああ わがやさしの夕星よ
お前に私はいつも快く心より挨拶を送った
彼女を裏切らぬ心からの挨拶を送れ!
彼女がおまえの下を通るとき
彼女が地上の谷より姿を消すまで
天国の天使となるべく


Extra 2: Una voce poco fa (今の歌声は)

Una voce poco fà
qui nel cor mi risuonò
Il mio cor ferito è già
e Lindor fu che il piagò.

今の歌声は
心の中に響きわたり
私の心は
リンドーロに射抜かれた

Si, Lindoro mio sarà,
Lo giurai,la vincerò.
Il tutto ricuserà,
io l'ingegno aguzzerò
Alla fin s'accheterà
e contenta io resterò...
Si, Lindoro mio sarà
lo giurai, la vincerò

そうよ リンドーロはわたしのもの
必ず手に入れてみせる
バルトロが許さないけど
知恵を絞ってうまくやってみせる
そうよ リンドーロはわたしのもの
必ず手に入れてみせる

Io sono docile, son rispettosa.
sono ubbediente, dolce, amorosa,
mi lascio reggere, mi fo guidar.

私は素直で礼儀正しい
従順で優しい 愛情も深い
言われるがままに尽くしてみせる

Ma se mi toccano dov'è il mio debole,
Sarò una vipera,
e cento trappole prima di cedere
farò giocar

けどもし弱みに付け込まれたら
私は毒蛇になって 敵が降参するまで
たくさんの罠で懲らしめてやるわ


Extra 3 : Funeral Procession at the Seashore (海辺の葬列)
Lyrics- Ichiko Aoba (青葉市子)
https://www.youtube.com/watch?v=I7QMYpvDh90

The song of the city vanished into the sea
A huge dragon swallowed it in a single gulp
On the beach, where birds gripped fish
People dried off, one after another

Our eyes met before you went to sleep
Your dreams, driving into the ceiling with your nails
I hear the sound of you swimming through the storm
Outside our tiny little home

The person from the village where I sold my soul
Is swaying back and forth in what used to be a flower garden

Someone who sang of the wind
Was wrapped in bird down
And then carried off into the distance

 



| |

« 良いお年をお迎えくださいませ | トップページ | 明けましておめでとうございます »

音楽(music)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 良いお年をお迎えくださいませ | トップページ | 明けましておめでとうございます »