« 続・生物学茶話155:遺伝子・アミノ酸配列から見た神経伝達物質の進化 | トップページ | 政府に告ぐ ワクチンに頼るな »

2021年8月20日 (金)

J-POP名曲徒然草214:「ひまわり」by 洸美

Photo_20210820153801

ようやく空に日差しがもどってきました。夏はやっぱりこうじゃなきゃいけません。
夏と言えばひまわり、ひまわりといえばソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニの映画「ひまわり」を思い出すわけですが、

https://www.youtube.com/watch?v=jk-C5ZBvsEo

「ひまわり」という福山雅治作詞・作曲の名曲もあります。ジェットストリームの福山雅治は全くいただけないのですが、彼は曲作りに関して天才であることは間違いありません。私はこの曲は洸美の声がはまっていると思います。皆さんそうだと思いますが、彼女もこのコロナ禍でライヴ活動がままならないようです。またいつか生で聴けたらいいな。

https://www.youtube.com/watch?v=2K0JtSlBM7M

もう一曲大ヒットした「桜坂」
歌は熊木杏里、ピアノはコロナワクチンの副反応で失神した大江千里

https://www.youtube.com/watch?v=3A24G0ffclQ

 

| |

« 続・生物学茶話155:遺伝子・アミノ酸配列から見た神経伝達物質の進化 | トップページ | 政府に告ぐ ワクチンに頼るな »

音楽(music)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 続・生物学茶話155:遺伝子・アミノ酸配列から見た神経伝達物質の進化 | トップページ | 政府に告ぐ ワクチンに頼るな »