ベランダに咲く「ジャクリーヌ・デュプレ」
ベランダに咲く「ジャクリーヌ・デュプレ」
まだバラの季節にはちょっと早いのですが、ジャクリーヌ・デュプレが咲いてしまいました。これは英国の苗屋さんが、1987年に若くして亡くなった名チェリスト:ジャクリーヌ・デュプレの思い出に制作したバラの品種です。大輪の花ですが色は白で、清々しさも感じられます。
ジャクリーヌ・デュプレの演奏
https://www.youtube.com/watch?v=5jgIglWnPUI
バラの物語・つるバラの名花‘ジャクリーヌ・デュ・プレ’
https://gardenstory.jp/lifestyle/13908
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- マンション管理の空洞化(2025.05.25)
- 明日でブログ開設20年目になります 読者の皆様に深謝(2025.05.04)
- 米国はデフォルトしたのじゃないのか?(2025.04.24)
- ボードゲーム AI恐るべし(2025.04.22)
- ATOKとの訣別(2025.04.06)
コメント