都響 恒例の年末第九公演を断念(演目変更)
都響が年末の第九公演を断念し、くるみ割り人形にプログラムを変更しました。
https://www.tmso.or.jp/j/news/10975/
発表が遅れたことは問題だと思いますが、これは個人的には英断だとおもいます。なにしろ都響以外の東京のプロオケがすべて第九の演奏会を行うなかでの決断ですから、とりあえず拍手をおくりたいと思います。
ただ変更したプログラムにコーラスが事前収録で参加というのは、なんとも中途半端で首をかしげますねえ。それならコンサート形式で、踊り手を2人入れての公演の方が演目にふさわしいと思いますが? まあ二期会との契約があったのかもしれません。
(東京シティフィルは中止したようです 後日記)
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Walk down the memory lane 15: サイモンとガーファンクル 「水曜の朝、午前3時」(2025.03.24)
- 東京シティフィル演奏会(指揮高関xソリスト阪田)@ティアラ江東 (2025.03.20)
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
コメント