マイクロソフト・エッジの自動立ち上がりを拒否したい
慣れ親しんでいたこともありますが、インターネット・エクスプローラーは使いやすいブラウザーでした。それがウィンドウズ10に切り替わって、マイクロソフトはどうしてもEdgeにブラウザーを替えて欲しいらしく、ウィンドウズを立ち上げると自動的にEdgeが立ち上がるような仕様になっていて、ウザいことウザいこと。
Edge はどうもスマホを意識しすぎで、PCで作業をする者にとっては使いづらいソフトです。Firefox の方がまだ使いやすいブラウザーです。なんとかしたいと思っていましたが、次のような方法で設定するとEdgeとお別れできました。といってもマイクロソフトの基本アプリなので削除はリスクがあるかもしれず、ただ自動立ち上がりを遠慮してもらうというだけの意図です。
左下のスタートボタン→設定→個人用設定→ロック画面→背景→「画像」を選択(デフォルトでは「ウィンドウズスポットライト」になっていた)
ウィンドウズスポットライトが悪の元凶でした。これでEdgeの自動立ち上がりをお断りすることができました🎵
。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- 感想戦 3月11日のマーラー(2025.03.11)
- 私の不思議ノート 1: ベッドからダイブ(2025.03.02)
- 特濃ミルク8.2 カフェオレ(2025.02.19)
- 石破政権 多子世帯への就学支援策を策定(2025.02.07)
- >石破殿 楽しい日本にはならないよ(2025.01.25)
コメント