JPOP名曲徒然草204: 春色のエアメール by さっきー&ナナ
ナナちゃんはずいぶん昔から知っていますが、情けないことにまだ一度もライヴに行ったことはありません。グレイハウンズやワイヤーダーティというグループのヴォーカルで活躍されていました。最近はさっきー&ナナがメインなのかな?
念願のCD発売も果たして、60年代米国ポップスや80年代Jポップスなどをカバーすると右に出る者がいないくらいの偉大なシンガーだと思います。実際YouTubeに彼女の得意曲「Navy Blue」をアップしたら、本家本元のダイアン・リネイから絶賛のコメントがついてくるほどです。最近のコロナ騒ぎは本当に残念。
まめにブログを書く人で、最近の twitter 全盛時代に私と同じ趣味の人がいるのは心強いです。
ブログ:「ナナのなんでも好きなコト」
https://ameblo.jp/grayhoundsnana/
JPOP:
春色のエアメール 作詞/作曲 EPO オリジナルは松本典子
アイドル歌謡というフィルターを通さないと、曲のよさがよくわかります。
https://www.youtube.com/watch?v=nEuNrowg7lM
https://www.youtube.com/watch?v=gBlHGIfj458
オリビアを聴きながら
https://www.youtube.com/watch?v=rdVKs4iBooE
Sweet memories
https://www.youtube.com/watch?v=UkHJj9ymi0Y
スローモーション
https://www.youtube.com/watch?v=lw_EgqQc2BQ
天使の誘惑 (ナオキ&ナナ)
https://www.youtube.com/watch?v=wp4kK_rNtAo
USAPOP:
カラーに口紅 (with グレイハウンズ)
https://www.youtube.com/watch?v=7VdQh-Q6CAY
ボーイ・ハント (with グレイハウンズ)
https://www.youtube.com/watch?v=YZCSu6I-eUg
ネイビー・ブルー (with グレイハウンズ)
https://www.youtube.com/watch?v=dhysvj0bCCg
https://www.youtube.com/watch?v=2Ze2gb6D5Ss
カーペンターズ:
I NEED TO BE IN LOVE (青春の輝き) カーペンターズの曲の中で私が一番好きな曲
(with ワイヤー・ダーティー)
https://www.youtube.com/watch?v=1k84oz9iNqA
Top Of The World (with ワイヤー・ダーティー)
https://www.youtube.com/watch?v=qc1EjnqB-aU
This Masquerade (with ワイヤー・ダーティー)
https://www.youtube.com/watch?v=OjL-i27unpU
Grayhouns in Hakuba 2017 第1部
https://www.youtube.com/watch?v=S3kB2qkDaMI
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Walk down the memory lane 16: Mina(2025.03.27)
- Walk down the memory lane 15: サイモンとガーファンクル 「水曜の朝、午前3時」(2025.03.24)
- 東京シティフィル演奏会(指揮高関xソリスト阪田)@ティアラ江東 (2025.03.20)
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
コメント