« 川瀬-都響 ボレロ@サントリーホール2020年10月20日 | トップページ | サラとミーナ220: 猫もサラダを食べたい »

2019年10月22日 (火)

コーヒーの木 2年目

Img_3255

このコーヒーの木を育てて2年目になります。今年は7月に非常に夏らしい日々が続いたのでよく育ちました。

いままで1年目で2回失敗したのは寒いのに外に出したままだったせいで、コーヒーの木は特に寒さに弱いことはわかっていたのですが、一方で直射日光が当たるのを好む植物でもあり、取り込むタイミングが遅れてしまいました。今回はなんとか1年目を乗り切って2年目となったので、豆を収穫できるまで育てたいと思います。

臼井の駅の近くにあるカフェのご主人に聞くと、3年目くらいから実をつけるだろうということでした。来年が楽しみです。

左側にあるのはシュウメイギクで、これは菊ではなくアネモネなのです。まったく紛らわしい名前をつけてくれたものです。

https://app.cocolog-nifty.com/cms/blogs/203765/entries/new

| |

« 川瀬-都響 ボレロ@サントリーホール2020年10月20日 | トップページ | サラとミーナ220: 猫もサラダを食べたい »

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 川瀬-都響 ボレロ@サントリーホール2020年10月20日 | トップページ | サラとミーナ220: 猫もサラダを食べたい »