予期せぬ訪問者
団地に思わぬ来訪者がやってきました。夜中に郵便物を回収しようとして階段を降りていくと、壁際でカミキリムシがごそごそやっているではありませんか。あわててカメラを持ち出して撮影。2枚目は羽をひろげて逃げるのかと思いきや、再度たたんでしまいました。何が気に入ってこんなところにいるのかわかりません。
体長が5cmくらいあるシロスジカミキリはベランダで見かけたことがありますが、これは体長がその半分くらいのゴマダラカミキリ(Anoplophora malasiaca)です。この団地では、はじめてみかけました。普通種だそうですが、実に美しくうっとりしてしまいます。
この個体は左の触角が途中で無くなっています。不幸はいろいろです。階段でごそごそしていてもしょうがないので、つかまえて近所の植え込みに放しました。
| 固定リンク | 0
「動物(animals)」カテゴリの記事
- ベティ(イソヒヨドリ)の動向(2025.03.31)
- Erratum: ベティはひよどりじゃなかった(2025.03.16)
- ユリカモメ(2025.03.01)
- 逆さであること(2025.02.08)
- ヒヨドリのベティ(2025.02.06)
コメント