« 冬の団地 八重梅とヒヨドリ | トップページ | サラとミーナ213: ミーナ:「なんだい」 »

2019年2月13日 (水)

JPOP名曲徒然草193: 「マリーゴールド」 by あいみょん

Imga

私は体育会系の音楽とは親和性が無いと思っていましたし、体育会系の女性と付き合ったことはありません。しかしあいみょんの「マリーゴールド」には参りましたね。アルバム「瞬間的シックスセンス」も買いましたし、マリーゴールドは30回くらい聴きました。すばらしいアレンジで盛り上がる「遙か遠い場所にいても 繋がっていたいな」というフレーズがゾクゾクします。しびれますねえ。

ウィキペディアによると陸上競技の選手だったそうで、リアルに体育会系なんだと納得しました。がたいがいいです。デビュー曲が「貴方解剖純愛歌 〜死ね〜」というタイトルだったことからみて、アングラ系を目指していたのかもしれませんが、それにしてはマリーゴールドは王道のポップス。なにしろオフィシャルビデオのYouTube 再生回数が現時点で>3550万回という恐ろしい数になっています。

平成という静かに沈没していく日本の時代に引導を渡す曲になるのでしょうか。これからの日本は外国人をどんどん入れないとやっていけない国家となります。そのなかでJポップの文化を継承・発展させていくのは、洋楽の影響が希薄でハマショーや河島英五の影響を受けたという貴重な天才シンガーソングライター「あいみょん」が適役でしょう。

彼女はバラードシンガーではないので、私がライヴに行くことはないでしょうが、新時代の旗手としてのご活躍をお祈りしております。

あいみょん - マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
作詞・作曲 あいみょん
https://www.youtube.com/watch?v=0xSiBpUdW4E

あいみょん - GOOD NIGHT BABY【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
https://www.youtube.com/watch?v=E6iZ-xZ8x50

あいみょん - 夢追いベンガル【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
https://www.youtube.com/watch?v=ViG28OU9crI

あいみょん - 今夜このまま【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
https://www.youtube.com/watch?v=mH6LoI63buY

| |

« 冬の団地 八重梅とヒヨドリ | トップページ | サラとミーナ213: ミーナ:「なんだい」 »

音楽(music)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JPOP名曲徒然草193: 「マリーゴールド」 by あいみょん:

« 冬の団地 八重梅とヒヨドリ | トップページ | サラとミーナ213: ミーナ:「なんだい」 »