私の紅白歌合戦2018
1.やまねかずきバンド「雪の降る町」
https://www.youtube.com/watch?v=f6wRWtFTAn8
年末になるとこの歌を聴きたくなります。
2.南野陽子「メリークリスマス」
https://www.youtube.com/watch?v=RtdYwB7EAR0
素晴らしい豪華な歌謡番組でした。
3.DA PUMP 「U.S.A.」
https://www.youtube.com/watch?v=LPr_UZkmVn8
今年の代表曲・・・かな? 40才 がんばる。
4.あいみょん「good night baby」
https://www.youtube.com/watch?v=E6iZ-xZ8x50
今年最大の収穫。
5.レミオロメン「粉雪」
https://www.youtube.com/watch?v=MbnxVxfjaOQ
雪が降ると聴きたくなる曲。綺麗な画像をアップしていただいて有難う。
6.倉木麻衣「白い雪」
https://www.youtube.com/watch?v=jGhP2nGLPQo
倉木麻衣がアイドルで終わらずトップアーティストまで登りつめることができたのは、大野愛果という天才作曲家を手放さなかったからでしょう。
===== tea break =========
https://www.youtube.com/watch?v=3GKp7qjshMo
https://www.youtube.com/watch?v=-A1OVLQOt64
バブル華やかなりし頃、若者達は夜な夜な踊り狂っていたそうです。私もそれに無縁ではなく、機器の一つや二つはおこぼれで調達できた記憶があります。
=======================
7.尾崎紀世彦「innocent world」
https://www.youtube.com/watch?v=VItekZlhlYM
参りました。
8.中島みゆき「愛だけを残せ」
https://www.youtube.com/watch?v=gUDikbjabaw
ストレス解消。
9.徳永英明「最後の言い訳」
https://www.youtube.com/watch?v=TyapKDAhr4E
やっている場所がすごい。
10.熊木杏里「飾のない明日」
https://www.youtube.com/watch?v=TH4j2WtK7sU
じっくり聴かせてくれる、希有な文学少女かつメロディメーカ-のハイブリッド。
11.ジョー山中「人間の証明のテーマ」
https://www.youtube.com/watch?v=1vkWFMRF3nA
「人間の証明」は森村誠一の最高傑作。
12.里花「花」
https://www.youtube.com/watch?v=EE3KMYWEiKM
自然派の音楽。
======== tea break ========
Gustav Mahler adagietto and Venice
https://www.youtube.com/watch?v=BUV3Ueobr88
=========================
13.山下達郎 「Christmas Eve 2018」
https://www.youtube.com/watch?v=cB1nVHmVtoc
表参道は、きっといい街なんでしょう。
日本一素晴らしい街かも。
14.石川優子 「5分でSunset」
https://www.youtube.com/watch?v=LgXcmv9-G8A
登場するダンサーは全員ゲイだそうです(偶然そうなった)。
15.Tom Waits 「Waltzing Matilda」
https://www.youtube.com/watch?v=vGpwgHqlfWo
歌詞および翻訳は下のサイトでどうぞ。
https://morph.way-nifty.com/grey/2015/03/post-04b1.html
16.相川七瀬「Two of us」
https://www.youtube.com/watch?v=aZGJnPMwBOI
愛聴歌 私的な理由。
17.中川五郎&真黒毛ぼっくす「ビッグスカイ」
https://www.youtube.com/watch?v=Qnu9Ms6FiZg
豪華なバンドをバックに歌う中川五郎。場所は下北沢440。
18.まきちゃんぐ「誰が為に鐘は鳴る」
https://www.youtube.com/watch?v=BtuSpn1h9z4
ライヴ 聴きに行きました 感想文あり↓。
https://morph.way-nifty.com/grey/2018/12/post-69fb.html
来年もよろしくね。
====== tea break ======
ZARD
off shots:
https://www.youtube.com/watch?v=eiV61iJ8yyU
sellection: ふたりの夏 遠い日のNostalgia この愛に泳ぎ疲れても
https://www.youtube.com/watch?v=dZjlbMyUPMQ
https://www.youtube.com/watch?v=DFIdEJGONEE
https://www.youtube.com/watch?v=fGC5k-TB88s
=================
19.Beach Boys 「Surfer Girl」
https://www.youtube.com/watch?v=hu-bXvuPm7c
この年齢で美しいコーラス
20.Say a little prayer 「beat」
https://www.youtube.com/watch?v=ZgZ3M9-Wa8w
すばらしいビデオ よく撮影できたものですね
21.矢沢永吉「時間よとまれ」
https://www.youtube.com/watch?v=etv1AZkPDyg
アコースティックバージョン
22.富田麗香「瑠璃色の地球」
https://www.youtube.com/watch?v=q-cmFwyvS0g
ステージ歌手に進化した路上の歌姫 マイクの位置がすごい。
23.村田和人・竹内まりや 「Summer Vacation - OriginalVer.」
https://www.youtube.com/watch?v=LuVkXO73QpA
竹内まりやとのデュエットを残せたので、心安らかに冥土に旅立てたことと思います。合掌。
24.Feam 「アキラメナイキモチ」
https://www.youtube.com/watch?v=NMIUKtw1AQQ
今年期間限定再結成で復活ライヴをやったとか。
===== = tea break ======
商品化できない替え歌
https://www.youtube.com/watch?v=Ew7odufLcrI
=================
25.斉藤和義「ずっと好きだった」
https://www.youtube.com/watch?v=InfQUMh935c
https://www.youtube.com/watch?v=XAg_qPPLMQM
東電が揚水コストをけちる目的で、土地を削って低地に原発を設置したことが爆発をまねいたことを忘れてはいけません。一企業の企業論理が国家を滅ぼす可能性があります。信じられないような幸運によって、使用済み核燃料の露天再燃焼やスカイシャインは免れましたが、あやうく関東全域に人が住めなくなるような日本になるところでした。
26.洸美「青空お洗濯」
https://www.youtube.com/watch?v=QdWW2aiGw4A
洸美ちゃん がんばって。
27.村下孝蔵「春雨」
https://www.youtube.com/watch?v=NeGOtlPJp_E
https://www.youtube.com/watch?v=jacgTBiJowI
ウィキペディアに結婚や家族のことが全く書かれていない異常さが、村下家と嫁・娘とのバトルの激しさを暗示しています。
参照:
https://ameblo.jp/404510yukorona24/entry-12173784954.html#cbox
http://miyoko-diary.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-6b15.html
28.ZONE 「secret base~君がくれたもの~ 」
https://www.youtube.com/watch?v=gDT2hlhgt_Y
不可解な解雇以来 miyu はどうしているのか気になる。
29.Class 「夏の日の1993 」
https://www.youtube.com/watch?v=W9LbTS-gjg4
すごいね、この場所はどこ?
30.西島三重子「千登勢橋」
https://www.youtube.com/watch?v=0TYECCELT6c
信じられないほどの美貌と美声。ご主人が販売していた金のわらじを買って、ショルダーバッグのチャームにしている私です。
物故者:尾崎紀世彦、津久井克行、村田和人、ジョー中山、村下孝蔵、、坂井泉水。彼らはわたしたちに忘れ得ぬ想い出を残してくれました。感謝して、ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
- World music collection 24: Feuerwerk Philharmoniker(2025.01.30)
- World music collection 23: Anna Fedorova(2025.01.21)
コメント