2017墓参り
神戸には18才までしか住んでいませんでしたが、折に触れて訪れています。今回は恒例の墓参りです。足腰が悪かったときは大変でしたが、最近は調子が良いので、苦難なく往復できるようになりました。
時間があったので、帰りにハーブガーデンに寄りました。岡山から卒業旅行の下見に来たという学生といっしょにリフトに乗って頂上に上がりました。ここからリフト中間駅までがハーブガーデンになっています。
頂上から神戸の街が見渡せます。街の向こうの海は大阪湾です。
私が神戸にいた頃の想い出をいくつか文章にしています。お暇な方は是非。
https://morph.way-nifty.com/novels/2016/07/post-eaca.html
頂上にはレストラン・売店・コンサートホールなどがあり、結構楽しめます。
この建物の裏側に小さなゲートがあり、手で押し開けると摩耶山方面への山道に出ることができます。私は中学・高校時代に何度か摩耶山から歩いて布引の滝までおりてきたことがありますが、ハーブガーデンの造成などで当時の道はわかりません。しかし登山道への出入口を維持してくれていることは有難いことだと思います。
コンサートホールに寄ってみると、中ではリハーサルが行われていました。ショパンを弾いていました。女性の方はステージ衣装着用でピリピリした雰囲気でした。
日曜日でしたが、新幹線は大変な混雑で、こんなにも大勢の人が移動しなければならないのかと驚きました。なにか社会の構造が間違っているのではないかと考えさせられます。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- 私の不思議ノート 3: 季節の異常(2025.03.22)
- 感想戦 3月11日のマーラー(2025.03.11)
- 私の不思議ノート 1: ベッドからダイブ(2025.03.02)
- 特濃ミルク8.2 カフェオレ(2025.02.19)
- 石破政権 多子世帯への就学支援策を策定(2025.02.07)
コメント