JPOP名曲徒然草175: 「乙女の祈り」 by 真野恵里菜
今日は午後1時から「科捜研」のバックナンバー、午後9時から「検事の本懐」と長いTVドラマを2本も見てしまいました。なんとどちらにも真野恵里菜が出演していました。彼女がバリバリのアイドルだった頃は私は全く知らなくて、あとで調べてみてはじめて気がついたという経緯があって、CDは持っていません。
私は真野恵里菜は超B級女優と思っています。その心は、ユーモアとかペーソス、複雑な表情には欠けますが、一本調子の役をやると何のてらいも無く、気持ちが良いくらいストレートにやり抜くという特技を持っているからです。
アイドル時代の曲は昭和時代の面影があって、ちょっと懐かしい感じがします。まあ作詞・作曲がその種の方々なので・・・。
真野恵里菜 「乙女の祈り」 作詞:三浦徳子 作曲:KAN
https://www.youtube.com/watch?v=TVBkEWWnN0Q
「NEXT MY SELF」
https://www.youtube.com/watch?v=FrvNPvD6epc
「はじめての経験」
https://www.youtube.com/watch?v=I_gnRUWpL2s
「お願いだから・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=G0pZo3E0I98
「春の嵐」
https://www.youtube.com/watch?v=ClJJdbXwHLw
「My Days for You」 このMVをみていると、まわりが意識して昭和ノスタルジアをめざしていると感じられます
https://www.youtube.com/watch?v=NYzZz4CwfZQ
「黄昏交差点」
https://www.youtube.com/watch?v=uCXCtMhEoxk
「Song for the DATE」
https://www.youtube.com/watch?v=kZYpUZ1IUlk
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- 東京シティフィル演奏会(指揮高関xソリスト阪田)@ティアラ江東 (2025.03.20)
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
- World music collection 24: Feuerwerk Philharmoniker(2025.01.30)
コメント