Raferio: 「雨音はショパンの調べ」
9月は野菜の値段が高騰するほど雨が多かった今年ですが、ようやく晴れっぽくなりそうです。
こんなときに、東芝は野菜の室内栽培工場を放棄するとは・・・。
雨の日にしっとり聴こうと思ったら、意外にテンションが上がる Raferio さんの演奏。
演奏もそうだけど、ビジュアル的にもひきこまれます。
https://www.youtube.com/watch?v=C4rN90OYDqs&spfreload=10
ケラ
https://www.youtube.com/watch?v=UqgSx6JHCOM
Gazebo
https://www.youtube.com/watch?v=61AoMeNd8KY
https://www.youtube.com/watch?v=eDiPsdpIjGQ
https://www.youtube.com/watch?v=7v3MA7obylU
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
- World music collection 24: Feuerwerk Philharmoniker(2025.01.30)
- World music collection 23: Anna Fedorova(2025.01.21)
コメント
初めまして🙇🏻♀️偶然見つけました。Raferioです。
紹介していただいて、ありがとうございます。
梅雨時だからでしょうか。この動画、ここんとこ結構よくアクセスされてます。
投稿: Raferio | 2017年7月 5日 (水) 22:49
>Raferio さん
みつけてくださってどうも有難う。
カブトムシがどうなったのか ちょっと気になります。
投稿: monchan | 2017年7月 6日 (木) 08:53
カブトムシは、無事羽化しましたよ😆
投稿: Raferio | 2017年7月13日 (木) 23:01
>Raferio さん
それはそれは
良かったですね^◇^
ご活躍をお祈りしています
投稿: monchan | 2017年7月16日 (日) 16:36
ありがとうございます🙇🏻♀️今はバラタナゴの繁殖にチャレンジ中です😆多趣味なB型です💦
投稿: Raferio | 2017年7月16日 (日) 22:28