リーガ2016~2017第9節: ゴロツキ大集結のメスタージャで辛勝
メスタージャでバレンシアとの対戦ですが、私はマドリーよりもこのチームが嫌です。ペジェグリーノのときに一瞬紳士的なプレイのチームになったのですが、だいたいは相手チームの選手がケガをしても仕方がないようなラフプレーが当たり前という伝統があります。多分若い頃のエメリがそういうチームにしたのでしょう。またマスコミが厳しいサッカーということで持ち上げて助長したのでしょう。WOWOWも例外ではありません。だいたい反則を礼賛するようなスポーツがサッカー以外にあるでしょうか? 今日も開始早々イニエスタが膝にアタックされて負傷退場させられました(全治6~8週の重傷)。
もちろんレフェリーにも問題があります。今日のレフェリーはおかしな判定が多かったと思います。最初のバルサの得点はメッシのシュートでしたが、オフサイドの位置にいたスアレスが飛び上がってシュートにあたらないよう避けたのです。これは普通プレーに参加したとみなされ、得点にならないはずです。これを得点にするのはレフェリーの哲学として、まあ容認しても良いのですが、カードをどんなときに出すのかについてバラバラなのはいただけません。ブスケツなど、エリア外しかもかなり離れた位置で、ほんの一瞬相手のシャツをつかんだだけでイエローカードをもらいましたが、これ自体は素晴らしいジャッジです。ただそれなら、シャツをつかんだらかならず即カードを出すというようなジャッジをして欲しいと思います。
前置きが長くなりましたが、バルサはFW:ネイマール・スアレス・メッシ、MF:イニエスタ・アンドレ=ゴメス・ブスケツ、DF:ディニュ・ウムティティ・マスチェラーノ・セルジ、GK:テア=シュテーゲン。上記のようにイニエスタがすぐに退場になったので、代わりにラキティッチがはいりました。最初は442でスタートしましたが、先制点が入るとブスケツが下がって3バックに変更しました。バルサの場合4バックだと、すぐに2バックになりがちなので、3バック固定の方が守備的なのです。ただしブスケツが下がるときと、どちらかのSBが上がらないようにするという二種類のやり方があります。
バレンシアは1トップがロドリゴで4231。かなり前線から押さえにきますが、球が自陣にはいるとすぐに44の2列がきちんと整列してがっちり守備です。マンガラ・ガライのCBはかなり優秀とみました。前線では右のカンセロが素晴らしく、26分に右を突破されてクロスを供給されましたが、わずかにロドリゴが間に合わず助かりました。あとGKにあのジエコ・アウヴェスがいます。36分そして38分スアレスのはいりそうなシュートを止められてしまいました。テア=シュテーゲンも負けじとナニとパレホのシュートを止めました。バレンシアはガヤが負傷退場し、アブデヌールに交代。47分にはネイマールのオーバーヘッドもはずれました。これでハーフタイム。
後半5分、ラキティッチがGKと1:1のシュートを外してからツキがバルサから離れていきました。8分右サイドを押し込まれたときにバルサの3バックがラインを下げたのですが、このときMFとの距離が開きすぎて、がら空きのところから後半モントーヤと交代して出場したムニルにやられました。ただし私が見た限りでは、ムニルにパスしたパレホがオフサイドの位置で球をもらったように思いました。WOWOWでは「これは疑惑のゴールじゃないですね」などとしたり顔で言っていましたが、これも疑惑のゴールですよ(笑)。さらに11分、ナニの浮き球のパスにロドリゴが反応してゴール。逆転くらいました。
バルサも必死です。17分、ラキティッチのヘディングをGKはじいたところをスアレスがゴールし同点。バレンシアも必死の守備で、エンパテやむなしとがっかりしていたところ、アディショナルタイムになんとスアレスが倒されてPK。バレンシアもドジを踏んでくれました。
メッシがきわどく決めてなんとか2:3で勝ちました。やれやれです。
最後にネイマールがスタンドから飛んできたものに頭をやられました。無事ならいいですが。メスタージャのガラの悪さは相変わらずです。ゴロツキ大集結のスタジアムですが、絶対犯人を逮捕して欲しい。
バルサの故障者は多く、大ピンチです。
MF アルダ 10/21、左ヒジの打撲。経過次第。
MF イニエスタ 10/22、右ヒザ靭帯一部断裂。全治6-8週間。
MF ラフィーニャ 10/21、左肋骨の打撲。経過次第。
DF ピケ 10/19、右足首の捻挫。全治3週間。
DF アルバ 10/19、左大腿二頭筋の肉離れ。全治2週間。
GK シレセン 10/08、右ヒザ靭帯を捻挫。全治3週間。
(ブラウグラナの故障者情報です)
https://www.youtube.com/watch?v=pNx0ee2-hws
| 固定リンク | 0
「バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事
- パリオリンピック:なでしこジャパン4(2024.08.04)
- パリオリンピック:なでしこジャパン3(2024.08.01)
- 全盛期のバルサと日産スタジアム(2024.07.12)
- ある日のバルサ(2024.05.16)
- あり得ない快挙(2023.10.23)
コメント