« 続・投票の構成に疑問 | トップページ | 小旅行 »

2016年8月16日 (火)

A0070_000258夏です。何をしても能率が上がらず、結局日常に埋没して、残りはボーッとして過ごしてしまいます。

それもどうかということで、今日はシネマにシン・ゴジラを見に行ってきましたが、全くのB級映画で超がっかり。ちょっと面白かったのは、幼体のゴジラがトカゲのような動きをしていたことで、これならしっぽが長くてもいいかな・・・。CGだけはすごい。

最近恐竜の勉強をしたので、手の指が4本とか、背中のスパイクみたいなのが気になってしまいます。ああゆうスパイクは植物食の鳥盤類のものなので。

結局 天才達が作ってくれた音楽を聴いてボーッと過ごすのがいちばんかも。

「夏蝉」 熊木杏里
https://www.youtube.com/watch?v=x3FV-qimxdM

「五年目の夏」 西島三重子
https://www.youtube.com/watch?v=jME73_dMbR0

「ハムカツサンド」 鈴木亜紀
https://www.youtube.com/watch?v=_XsOfMc4qUs

「時間よ止まれ」 矢沢永吉
https://www.youtube.com/watch?v=etv1AZkPDyg


| |

« 続・投票の構成に疑問 | トップページ | 小旅行 »

音楽(music)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 続・投票の構成に疑問 | トップページ | 小旅行 »