« 熊木杏里 「飾りのない明日」 @銀座ヤマハホール | トップページ | オリンピックとドーピング問題 »

2016年7月20日 (水)

関西

関西に行っていたので、ブログの更新が遅れ目になりました。関西に行くとまずどぎまぎするのがエスカレータです。東京は左ステイ、右ムーヴですが、大阪は左ムーヴで、右ステイ。右利きの人が多いことを考えれば、右ステイ(右手で手すりを持つ)が自然だと思うのですが、どうして東京で逆になったのか不思議です。さらに神戸は関西流なのに、京都は関東流というのも不思議です。

Img_1300

これは阪急六甲駅に停車しようとしている阪急電車です。遙か昔からこのシックな色の電車のみで、その潔さにいつも感心します。阪急六甲駅は昔はメジャーな駅だったはずですが、今は岡本駅や夙川駅に停車するようになった特急も停車せず、すっかりローカルな駅になってしまいました。

帰りの新幹線のテロップで大橋巨泉氏の死を知りました。「安倍総理はおそろしい」というのが遺言となりました。あれれ、東海道新幹線が不通になっています・・・。 私はその前に小田原を通過してセーフ。

| |

« 熊木杏里 「飾りのない明日」 @銀座ヤマハホール | トップページ | オリンピックとドーピング問題 »

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関西:

« 熊木杏里 「飾りのない明日」 @銀座ヤマハホール | トップページ | オリンピックとドーピング問題 »