2015~2016 リーガ・エスパニョーラ第34節 連敗のバルサ なぜかデポルで鬱憤晴らし
バレンシア戦のあとあのエトオがやってきて、バルサの選手達を激励してくれたそうです。関係者やファンの不安は最高潮に達しています。今節はリアソールでデポルとの対戦。あと4試合は全勝が求められるバルサですが、UEFAチャンピオンズリーグを敗退したぶん、レアル・マドリーやアトレチコより、コンディションとしては良い状態で戦えそうです。
デポルはFW:ルーカス=ペレス・リベロ、MF:ボルヘス・カニ・ベルガンティニョス・モスケラ、DF:ファンフラン・ナヴァーロ・シジネイ・ローラ、GK:マヌ。442または適宜ルーカス1トップの4411の感じです。バルサはFW:ネイマール・スアレス・メッシ、MF:イニエスタ・ラキティッチ・ブスケツ、DF:アルバ・マスチェラーノ・バルトラ・ダニ、GK:ブラボ。
7分早速イニエスタからスアレスにスルーパスが通り、シュートしますがはずれ。デポルは結構攻撃的で、10分リエラがゴール正面からシュートを打ちますが左にはずれ。11分はスアレス→メッシもシュートははずれ。めまぐるしく攻守が交錯する展開です。しかし先制点はあっけなくバルサがゲット。CKからスアレスが引っ張られるゲームシャツをふりほどいてミートした球がゴールに吸い込まれました。18分にはゴール正面でボルヘスにフリーでボレーシュートを打たれますが、はずしてしまいます。さらに19分にもゴール正面で1:1となりますが、ボルヘスがもたもたして信じがたいミス。
デポルは攻め合いに持ち込みたかったようですが、これだけ決定的なシーンを逃すと、勝利の女神はバルサに微笑んでくれます。24分メッシの絶妙のスルーパスからスアレスがゴール。このあとバルサが攻めまくりますが、スアレスとメッシがチャンスを決められずハーフタイム。今日はダニがよく右をえぐってクロスを上げる場面がみられました。
後半まず3分、スアレスが左から浮き球で、2列目から右に回り込んだラキに絶好球を供給して、フリーでボレー。美しいゴールが決まって0:3。これで完全にバルサは活性化されました。9分にはメッシが右に抜け出すスアレスにスルーパスを供給して、スアレスは軽く合わせてゴール。0:4です。このあたりからデポルのDFはザルっぽくなってきました。デポルは守りはDF4人にまかせて、バルサ陣に攻めてきますが、ルーカスのシュートはブラボが阻止。19分にはネイマールがゴール前に持ち込み、右のスアレスにパスでスアレスが今日4点目のゴール。0:5です。
28分にはGKをひきつけたスアレスからメッシ。メッシは軽く無人のゴールにCBの間から押し込んで0:6。34分にはバルトラが1人で持ち込み、スアレスをダミーにして自らシュートで0:7。最後は36分、スアレスからネイマールに。ネイマールはうまくGKのタイミングをはずして0:8。3人のFWが得点してめでたしめでたしでした。
https://www.youtube.com/watch?v=AJ1FvYVELqk
| 固定リンク | 0
「バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事
- パリオリンピック:なでしこジャパン4(2024.08.04)
- パリオリンピック:なでしこジャパン3(2024.08.01)
- 全盛期のバルサと日産スタジアム(2024.07.12)
- ある日のバルサ(2024.05.16)
- あり得ない快挙(2023.10.23)
コメント