閑話休題2: 田部京子ピアノリサイタル@銀座ヤマハホール2016年3月11日
田部京子のピアノ演奏によせて
私の体の中の1番淋しい場所で
あなたを沐浴させてあげましょう
そこは生暖かい風が吹く何もない場所
だけど涸れることのない小さな泉があって
ずっと昔から誰かが来てくれるのを
待っています
私の体の中で1番激しい場所で
あなたはピアノを弾いてくれるでしょう
風にひらひらとシルフィードが踊る場所
やがて夕闇におおわれて風もやみ
ピアニッシモと秘密の香りが
傷を癒やすのです
( monchan )
--------------------
春になって、コンサート巡りをはじめようと思っていたら、真冬の再来でした。
銀座は全く土地勘がない場所です。資生堂パーラーは中年男性で混み合っていました。そういえばホワイトデイが近いんですね。椿屋でコーヒーを一杯飲んだら980円でした(美味でしたが)。中国人の観光客も多く、ここは私には完全にアウェイです。
ヤマハビルの7F~9Fのコンサートホールが会場。私の経験では東京文化会館小ホールの次に音響が良いホールだと思います。田部京の演奏は彼女らしい強靱なフォルムの中で、存分にたゆとうという名人芸。ヤマハピアノの力強さも思い知らされました。
アンコール
最後のアヴェ・マリアはシングルのスポットライトのみで、祈るように演奏されました。
天上まで届いたかな?
カッチーニのアヴェ・マリア(編曲した吉松氏も会場にみえてました)
https://www.youtube.com/watch?v=a0Y90PZ-Sig
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- My Name is Buddy: Ry Cooder(2025.06.21)
- グレン・グールドは誰に演奏を聴いてもらいたかったのか(2025.06.19)
- 都響 ハルサイ(2025.06.14)
- World music collection 26: Jack & Daisy(2025.06.07)
- サボテンの花 2025(2025.06.02)
コメント