西島三重子 デビュー40周年 「風のゆくえ」ツァー@大田区民プラザ2016年1月16日
昨日多摩川線にはじめて乗車しました。下丸子の駅前に大田区民プラザがありました。さすがに田園調布をかかえる大田区とあって、数館の公会堂を持っていますが、そのうちのひとつです。西島三重子のデビュー40周年ツァーのしめくくりで、会場の大ホールはほぼ満員の盛況。還暦過ぎてこの動員力はすごい。
バンドはギター(平野融)・ベース(山口健一郎)・ピアノ(織原洋子)。音響・演奏・映像ともにバッチリで、素晴らしいお膳立てです。みーちゃんの声も千登勢橋あたりから全開でした。ただ「アザミ」のところで声が出なくなって心配しましたが、水を補給して復活し、最後まで歌いきりました。よかったですね。
同期の岩崎宏美や山崎ハコも頑張っているので、これからのご活躍にも期待しています。
セットリスト:
1.池上線
2.のんだくれ
3.千登勢橋
4.池上線ふたたび
5.リルケの詩集
6.1460日
7.昨日よりごきげんでしたか
-------
ゲストコーナー
すぎもとまさとさんのトークと歌
-------
8.かもめより白い心で
ハーフタイム
9.飛鳥坂
10.凄春いろは草紙
11.シャドウ
12.サイレント・デイズ
13.アザミ
14.うぬぼれワルツ
15.いらいらトワイライト
16.三寒四温
17.泣かないわ
18.川は流れる
19.仮縫い
アンコール
1.お日さまになれ
2.池上線
私的には「いらいらトワイライト」を聴けたのには、なつかしくて感激しました。
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
- World music collection 24: Feuerwerk Philharmoniker(2025.01.30)
- World music collection 23: Anna Fedorova(2025.01.21)
コメント