« 2014~2015 リーガエスパニョーラ第35節 2試合連続のエクササイズで準備万端のバルサ | トップページ | 2015UEFAチャンピオンズリーグ準決勝1stレグ(ホーム) »

2015年5月 6日 (水)

閉店ラッシュ

Plusheart千葉NT中央イオンモールが閉店ラッシュです。ドトールまで撤退するとはショック。街の人口が減っているわけではありません。むしろマンション建設ラッシュなのです。
http://chibanewtown-aeonmall.com/special/lists/closed

テナント契約の問題などもあるのでしょうが、最近の不況の影響もあるのではないかと考えられます。現政権は基本的に都合の悪いことには口をつぐむので、経済の実態が悪くても景気は上昇中と言い続けます。

もちろん輸出産業など儲かっている会社もあるわけで、そういう儲かっているところの系列会社がマスコミのスポンサーですから、マスコミもこれが政治的に仕組まれたものだとは言いません。そうして何が何だかわからないうちに日本は苦境に陥ります。政府がやっていることは、わが国の地滑り的転落から一部の者が逃れられるよう「ノアの箱船」をつくっているということです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo184/msg/288.html

中には目に見えるものもあります。例えばインドに日本企業専用の工業団地を作って、企業を移転させようというプロジェクトです。もちろんその中には日本人用の住宅も作るわけで、まさしくノアの箱船の一部です。

これを実行しているのはジェトロという政府が資金を投入して運営している独立行政法人です。まさに国民の富を一部のエリート企業に移転しているのです。ここに逃げられた企業は、原発が爆発しようが、火山が噴火しようが、地震で壊滅しようが、涼しい顔で生き延びられます。
https://www.jetro.go.jp/world/asia/in/industrial_park.html
http://www.jetro.go.jp/ext_images/theme/fdi/industrial-park/developer-material/pdf/in_3r1.pdf

2015年1月時点でのビッグマックの値段(円 ドル 現地通貨)
http://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html

1位   スイス  888円 7.54ドル 6.5フラン
2位   ノルウェー  742 6.30 48.00
3位   デンマーク  633 5.38 34.50
4位   ブラジル  613 5.21 13.50
5位   スウェーデン  585 4.97 40.70
6位   アメリカ  564 4.79 4.79
7位   フィンランド  559 4.75 4.10
8位   カナダ  546 4.64 5.70
9位   ウルグアイ  545 4.63 113.00
10位   フランス  532 4.52 3.90
11位   ニュージーランド  529 4.49 5.90
12位   イタリア  525 4.46 3.85
13位   イスラエル  524 4.45 17.50
14位   イギリス  514 4.37 2.89
15位   オーストラリア  509 4.32 5.30
16位   ベルギー  505 4.29 3.70
17位   ユーロ圏  502 4.26 3.68
18位   ドイツ  501 4.25 3.67
19位   スペイン  498 4.23 3.65
20位   アイルランド  476 4.04 3.49
21位   コスタリカ  472 4.01 2,150.00
22位   オランダ  471 4.00 3.45
23位   トルコ  467 3.96 9.25
24位   オーストリア  463 3.93 3.39
25位   韓国  446 3.78 4,100.00
26位   フィリピン  432 3.67 163.00
27位   アラブ首長国連邦  417 3.54 13.00
28位   ギリシャ  416 3.53 3.05
29位   シンガポール  415 3.53 4.70
30位   ポルトガル  409 3.48 3.00
31位   エストニア  396 3.36 2.90
32位   メキシコ  394 3.35 49.00
33位   チリ  394 3.35 2,100.00
34位   コロンビア  393 3.34 7,900.00
35位   ペルー  392 3.32 10.00
36位   アルゼンチン  383 3.25 28.00
37位   ハンガリー  373 3.17 860.00
38位   日本  370 3.14 370.00
39位   タイ  358 3.04 99.00
40位   パキスタン  351 2.98 300.00

| |

« 2014~2015 リーガエスパニョーラ第35節 2試合連続のエクササイズで準備万端のバルサ | トップページ | 2015UEFAチャンピオンズリーグ準決勝1stレグ(ホーム) »

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 閉店ラッシュ:

« 2014~2015 リーガエスパニョーラ第35節 2試合連続のエクササイズで準備万端のバルサ | トップページ | 2015UEFAチャンピオンズリーグ準決勝1stレグ(ホーム) »