« 全会一致 | トップページ | 2014~2015 リーガ・エスパニョーラ第22節 ツキにのってマニータ »

2015年2月 6日 (金)

はじめてアルバムをダウンロード

200pxipod_classic_in_docki Pod classic が昨年発売中止になり、多くの人が途方に暮れていると思いますが、私もその一人です。アマゾンはそれを察知して大量に仕入れていたらしく、今でも新品を販売していて¥66,000です。いずれ修理などで問題が出るに違いないので、私ははやばやとあきらめました。

どうしたかというと、ポータブルハードディスクを1台購入して、i Tunes の中身を全部移して保管することにしました。手持ちのi Pod classicが壊れるまでは、せっせとこれにCDの内容をコピーして整理しておく予定です。最悪いつも使っているデスクトップパソコン、あるいは仕事で使っているノートパソコンにつなげば音楽を聴けるわけです。

もともとiPod に満足していたわけではありません。音的には昔のウォークマンの方がましだったような気がします。「いきものがかり」のアルバムなどでは、信じられないような音のひずみがあり、とてもきけたものではありません。最後まで改善されませんでした。

私はどうもダウンロードになじめずCD派なのですが、最近阿部芙蓉美の「沈黙の恋人」というアルバムが欲しくて調べたところ、もう廃盤になっていて、中古品は¥5,000近い高値。しかしダウンロードでは¥1,800だったので、ついに禁を破ってこちらを選択することにしました。どうせMP3だろうと思ってやってみると、なんと勝手にi TunesのフォルダーにAAC形式で収録されているではありませんか。これでは文句は言えません。

ただアルバムジャケットや冊子がないのはやはり淋しい。ミュージックライフがプアで味気なくなったような気がします。

アルバムの中味を1曲「highway, highway」紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=wV0QPKE8wqA

砂浜に木の枝で線を引く女がいます。
すぐに波に洗われて消えてしまうでしょう。
でも黙々と線を引き続けます。
そのうち走り出し、疲れてしまう。
そして枝を放り出し、呆然と海をみつめる。

それはまるで無為で孤独な人生そのもののようです。

(写真はウィキペディアより)

私の過去記事
https://morph.way-nifty.com/grey/2014/12/by-ae39.html

| |

« 全会一致 | トップページ | 2014~2015 リーガ・エスパニョーラ第22節 ツキにのってマニータ »

音楽(music)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はじめてアルバムをダウンロード:

« 全会一致 | トップページ | 2014~2015 リーガ・エスパニョーラ第22節 ツキにのってマニータ »