« 都響A定期 メンデルスゾーンの交響曲第5番など@東京芸術劇場2014年11月21日 | トップページ | 2014~2015 リーガ・エスパニョーラ第12節: セビージャ何もできず »

2014年11月23日 (日)

JPOP名曲徒然草149: 「想い出にかわるまで」 by 井上水晶

Tenmado_jk平成の中島みゆきといわれる「まきちゃんぐ」を前回とりあげました。
https://morph.way-nifty.com/grey/2014/11/by-1ab6.html

では平成のユーミンといえば・・・・・井上水晶(いのうえみあ)をおいては考えられないでしょう。Egg Tube によれば松任谷正隆氏の秘蔵っ子のようです。現在慶應義塾大学在学中のエリートミュージシャン。

曲調はユーミンと確かに似ています。ユーミンが作曲したと言われても即信じます。意識してそうしているのかもしれません。天才の伝承がありうるとすれば奇跡的なことでしょう。

ただいまいちファンにアピールする特色のある歌唱や、濃いめのキャラ、セクシーな魅力に欠けているようなのが残念。バラードシンガーとしては、やはり熊木やまきちゃんぐの圧倒的な存在感と比較すると、完敗の感があります。ですからシンガーソングライターより、作曲・編曲を中心に活躍したほうが成功するのではないかと感じました。あるいはゲーム関係なら作曲の才能と声だけでも勝負できます。現実の世界では、ユーミン風の音楽は世相にマッチしていない時代になったような気がします。

「想い出にかわるまで」 は、アルバム「PIANO&WOMAN -Episode 05-」(TEN-0006) に収録されています。
http://www.inouemia.info/infomation.html

想い出にかわるまで
http://www.youtube.com/watch?v=0HgwkMXAs74
http://www.youtube.com/watch?v=YFvm762tyZY
http://www.youtube.com/watch?v=scUFPRVyCAQ

少女の行方
http://www.youtube.com/watch?v=Q6XnLkebRG4
http://www.youtube.com/watch?v=8fgklqGfZzU

水の影 (ユーミンのカバー)
http://www.youtube.com/watch?v=5LDJ3ohRLow
シモンズバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=M6udng054lw

Blue Rain Blue
http://www.youtube.com/watch?v=9Ugdi1lBzhY

GIRL'S TALK
http://www.youtube.com/watch?v=nER8pjTf8us

トーク
http://www.youtube.com/watch?v=VYBI1bIn09Y

HP:http://www.inouemia.info/
BLOG:http://ameblo.jp/inouemia/

| |

« 都響A定期 メンデルスゾーンの交響曲第5番など@東京芸術劇場2014年11月21日 | トップページ | 2014~2015 リーガ・エスパニョーラ第12節: セビージャ何もできず »

音楽(music)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JPOP名曲徒然草149: 「想い出にかわるまで」 by 井上水晶:

« 都響A定期 メンデルスゾーンの交響曲第5番など@東京芸術劇場2014年11月21日 | トップページ | 2014~2015 リーガ・エスパニョーラ第12節: セビージャ何もできず »