2014~2015 リーガ・エスパニョーラ第4節: 新基軸のバルサ・サッカーが躍動
雨のシウタ・デ・バレンシアでレバンテと対戦。レバンテはケガ人が多くまだ今シーズンの得点がゼロだそうです。レバンテはブラウグラナがチームカラーで(FC東京もそうですが)、バルサのユニフォームはオレンジです。それにしてもレバンテのゲームシャツ胸にカエルのイラストで、”幸運のかえる”と日本語のロゴが??? 今シーズンはエイバルもブラウグラナでややこしくなりました。
レバンテはFW:モラーレス・ビクトル・バラル、MF:ディオプ・マテ・カマラサ、DF:トーニョ=ガルシア・ヴィントラ・ロダス・ペドロ=ロペス、GK:ヘスース=フェルナンデス。バルサはFW:ネイマール・ペドロ、MF:イニエスタ・メッシ・ラキティッチ、底:ブスケツ、DF:アルバ・マチュー・マスチェラーノ・ダニ、GK:ブラーボ。ネイマールがようやくスタメンで出場出来るほど回復してきました。ネイマールとペドロの2トップで、メッシが司令塔という形を完成したいところです。
前半のレバンテはなかなか元気でした。9分ディオプがDFの隙間を狙ってシュート(GKキャッチ)、14分にはモラーレスが右を抜け出し、危険なクロスを放ちますが、間一髪ラキティッチが間に合ってセーヴ。24分にはトーニョのロングフィードをバラルがゴール前でヘディングしましたが、はずれました。
バルサも今シーズンのトレンド、後方からの一発パスをDF裏にというのが25分に出ました、マスチェラーノからネイマールへのロングパスですが、ネイマールのヘディングははずれ。そのあとまたモラーレスにゴール前に突入されますが、マチューがなんとか対応。バルサは35分にメッシからネイマールにキラーパスが出て、ネイマールはGKがはじくところを拾ってゴール。メッシのMFも板に付いてきました。彼はもうあまり貪欲に点を狙いに行く必要は無く、アシストに徹したほうがチームのためには良いようです。
40分メッシがゴール前で、ゲームシャツをつかまれて引き倒されPK。しかしなんとメッシがはずして得点ならず。ただヴィントラがレッドカード退場となり、バルサ圧倒的有利となりました。44分にはこぼれ球をエリア外からラキティッチがあわせて、豪快なシュートを決めました。0:2で前半終了。
後半立ち上がりにネイマールが倒されて、サンドロと交代。本人は引き続きやりたかったようで、重傷ではないようです。12分にゴール前に突入したメッシから、サンドロにプレゼントパス。サンドロがきれいに決めて3点目。17分にはブスケツを下げて、チャビを投入。これはミッドウィークのゲームを配慮してのことで、バルサ余裕です。
19分にはアルバが左に突っ込み、中央のペドロがゴール。4点目です。この後メッシが「俺も1点」という焦りの見られる動きをして、彼もまだまだ青いなと思いましたが、なんと相手GKフェルナンデスがスローイングミスでメッシに球がはいるという幸運。メッシがループで決めて5点目です。首都の両雄がもたついている間に、逃げられるだけ逃げましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=Fll3qp8b0DI
| 固定リンク | 0
「バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事
- パリオリンピック:なでしこジャパン4(2024.08.04)
- パリオリンピック:なでしこジャパン3(2024.08.01)
- 全盛期のバルサと日産スタジアム(2024.07.12)
- ある日のバルサ(2024.05.16)
- あり得ない快挙(2023.10.23)
コメント