日本を放棄した日
麻生の言ったとおり、すなわち「ワイマール憲法が変わってナチス憲法に変わっていったんですよ。誰も気づかないで変わった。あの手口、学んだらどうかね」 ・・・ ナチのやり方を見習って憲法を無効にした安倍政権。安倍政権の政策は個々の政策について国民が支持するかどうかは関係なく、パッケージとしてイエスかノーかを迫るものです。
http://www.asahi.com/articles/ASG712PNYG71UTFK001.html
これによって国論は完全にふたつに分裂しました。安倍政権を支持する人々と批判する人々は水と油になって、いっそのこと国家を分断した方がよいと思うくらいです。
私の意見としては、現実的に自衛隊を容認する以上、憲法9条の第2項は削除しても良いと思っていますし、紛争当事者が合意したPKOおよび正規の国連軍には自衛隊の参加もやむを得ないと考えます。そして個別的自衛権は憲法9条があっても存在していると考えますが、集団的自衛権の行使=日米軍事同盟の強化=上記2例以外の海外での武力行使、は容認できません。日本は集団的自衛権を使わなくても済むような国家のありかたをめざして進むべきだと考えます。
集団的自衛権とはなにか
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/Kyoufu.htm
自衛隊が米軍の下請けになる日
http://iwj.co.jp/wj/open/%E9%9B%86%E5%9B%A3%E7%9A%84%E8%87%AA%E8%A1%9B%E6%A8%A9
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- 感想戦 3月11日のマーラー(2025.03.11)
- 私の不思議ノート 1: ベッドからダイブ(2025.03.02)
- 特濃ミルク8.2 カフェオレ(2025.02.19)
- 石破政権 多子世帯への就学支援策を策定(2025.02.07)
- >石破殿 楽しい日本にはならないよ(2025.01.25)
コメント