ロナウジーニョの思い出
J代表とコスタリカの練習試合でのヤット君のプレイを見ていて、ロナウジーニョの面影がちらつきました。まわりが見えているんですね。ライカー時代にバルサに来れば、絶対通用していたと思います。ワールドカップでもすごいプレイを見せてくれそうです。
私がロナウジーニョに熱くなったのは、ドリブルでもフェイントでもスーパーゴールでもなく、この状況で彼はどこにどんなパスを出すのだろうかというドキドキ感です。こういう気持ちにさせてくれるプレイヤーは滅多にいないのですが、ヤット君は少しそんな感覚を思い出させてくれます。プレイに対する考え方がロニーと似ているのでしょうね。
2007年の横浜で見たロナウジーニョです。
10番がロニー。対面しているのがエトオ。右の選手はシウビーニョです。
スタメン もうこのときから月日が経過しましたが、J代表の強敵となりそうなヤヤの名前もあります。マリノスの田中隼磨の名前もあります。彼はバルサのサイドの選手達と比べて、全く見劣りしませんでした。
ロナウジーニョプレイ集
https://www.youtube.com/watch?v=7rvRgr_56q0
https://www.youtube.com/watch?v=jq0tWdvYAPg
https://www.youtube.com/watch?v=HiyNp_qz9X8
https://www.youtube.com/watch?v=WhFZteA1juQ
https://www.youtube.com/watch?v=GinGtYomdFw
https://www.youtube.com/watch?v=MPlQP0HbV1M
ロナウジーニョ@クラシコ
https://www.youtube.com/watch?v=G05QDOfilrw
PS 情熱大陸をみたあとで: >遠藤 おまえTVでケツだすんじゃねえよ
| 固定リンク | 0
「バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事
- バルサ 激闘のスペイン国王杯を制す(2025.04.27)
- パリオリンピック:なでしこジャパン4(2024.08.04)
- パリオリンピック:なでしこジャパン3(2024.08.01)
- 全盛期のバルサと日産スタジアム(2024.07.12)
- ある日のバルサ(2024.05.16)
コメント