2013/2014 リーガ・エスパニョーラ第1節 バルサ、レバンテにプレイをさせず完勝
バルサ緒戦は相手がレバンテで恵まれました。しかもカンプノウ。負けるわけにはいきません。しかしスタメンを見て衝撃を受けました。FW:ペドロ・メッシ・サンチェス、MF:セスク・チャビ・ブスケツ、DF:アドリアーノ・マスチェラーノ・ピケ・ダニ、GK:バルデス。イニエスタとアルバが出ていません。これはミッドウィークのスーペル・コパを見据えての温存作戦なのか? そうだとするとタタもしたたかです。ネイマールの名前がないのは、まだ体調が万全にはもどっていないからでしょう。毎年のことですが、バルサの敵はマドリーでもマンUでもバイエルンでもなく、超過密なスケジュールです。
レバンテはFW:バラル・エルザール、MF:ガルシア・ピント・マテ・シュナトラ、DF:ファンフラン・ナバーロ・ロダス・ロペス、GK:ナバス。前から厳しくプレスをかけてきますが、バルサとしてはそう苦労しないでパスを回せます。
(1点目 3分)早速3分チャビがきれいなスルーパスをセスクに出して、セスクはゴール前でフリーのサンチェスにパス。サンチェスはゴールに流し込むだけでした。
(2点目 12分)セスクがポストとなってメッシにつなぎ、メッシはペドロとワンツー。これがきれいに決まってメッシのゴール。
(3点目 24分)メッシがDFにプレスをかけて球を強奪。ダニがメッシからパスを受けてセスクに、セスクはゴールを横切るパスを出そうとしたところ、GKがさわってダニの前に。ダニがたなぼたゴール。
(4点目 26分)メッシから左を抜け出すペドロにスルーパス。これがきれいに決まってペドロがゴール。
(5点目 40分)アドリアーノが左から抜け出すところ、エリア内で後ろから足を踏まれて(スローでみると意図的)PK。メッシが左隅にきれいにきめてゴール。
(6点目 45分)右に進出したダニからチャビに。チャビがセスクとワンツーで抜け出し、浮き球をなんとかインサイドでさわってゴール。
これで前半終了。というか事実上試合終了。後半にはレバンテDFがFKをGKにもどす球がミスキックで短かすぎて、軽くセスクが奪い、最後はチャビにパスしてゴール(7点目)。7点取りましたが、守備も選手のコンディション万全で完璧。レバンテにほとんどチャンスを与えませんでした。後半はネイマールのお披露目もすませて、バルサとしては理想的な試合でした。
http://www.youtube.com/watch?v=aUtyZy2RfxU
http://www.youtube.com/watch?v=JCmqYYJcGvA
http://www.youtube.com/watch?v=Dx6Gt_By8yw
| 固定リンク | 0
「バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事
- パリオリンピック:なでしこジャパン4(2024.08.04)
- パリオリンピック:なでしこジャパン3(2024.08.01)
- 全盛期のバルサと日産スタジアム(2024.07.12)
- ある日のバルサ(2024.05.16)
- あり得ない快挙(2023.10.23)
コメント