« 都響 チャイコフスキー 作曲家の肖像@東京芸術劇場2013年8月24日 | トップページ | 最近驚いたこと »

2013年8月26日 (月)

2013/2014 リーガ・エスパニョーラ第2節: アドリアーノ会心の一発でマラガに勝利

Braugranaミッドウィークにはスーペルコパでアトレチコとの激戦でした。アトレチコは一昔前のバレンシアのようなクリンチサッカーを繰り広げ、こういうチームとはレフェリーがゆるいとバルサにとっては非常に厳しい戦いになります。なんとか1:1で切り抜けたのはラッキーかもしれません。また今週のミッドウィークにカンプノウで対戦します。

そして今度はアンダルシアのマラガまで遠征し、ラ・ロサレダでマラガとの対戦。バルサはFW:ペドロ・セスク・サンチェス、MF:イニエスタ・チャビ・ソング、DF:アルバ・マスチェラーノ・ピケ・アドリアーノ、GK:バルデス。メッシは足に問題がありますが、ブスケツ・ダニ・ネイマールを休ませたのは選手のやりくりを意識してのことで、タタの現実的な対応は歓迎出来ます。とはいえチャビとCBの二人が出ずっぱりなのはやはり問題です。

マラガはFW:ファブリス・サンタクルス・パヴロウスキ、MF:ダルデール・ティッソーネ・カマーチョ、DF:アントゥネス・アンヘレリ・セルヒオ=サンチェス・ガメス、GK:カバジェロ。実際にはサンタクルスのワントップで451で、堅守からカウンターをめざします。

こういう作戦のチームにはなれているので、バルサとしては歓迎しますが、メッシとネイマールという決め手を欠いているので、なかなか困難な試合です。18分にアドリアーノからのクロスにセスクが頭を合わせますがGKがキャッチ。27分イニエスタがDF二人を抜いてシュートしますがGK正面。ピケも期を見てゴール前に出てヘディングしますが、得点は出来ません。

前半終了間際になって、右サイドに進出したサンチェスから左後方にもどした球を、アドリアーノが受けてまさかのミドル。これが超低空のバナナシュートでゴールに突き刺さりました。今シーズンが終わる頃にはシュート・ベストテンにカウントされるのではないでしょうか。

後半にはダニやネイマールを出して追加点を狙いましたが、結局得点はアドリアーノの一発のみ。バルデスの活躍や、GK不在のゴールにファブリスがシュートをしくじるなどで、なんとか勝利しました。しかし攻撃要員5人のコンビネーションがまだまだズレていて、あまり感心しない試合でした。

http://www.youtube.com/watch?v=fQ3OYVYYlGg
http://www.youtube.com/watch?v=bpwmclGXeGg
http://www.youtube.com/watch?v=ZpySWIAng1M
http://www.youtube.com/watch?v=tDzGm-ihPIA

| |

« 都響 チャイコフスキー 作曲家の肖像@東京芸術劇場2013年8月24日 | トップページ | 最近驚いたこと »

バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013/2014 リーガ・エスパニョーラ第2節: アドリアーノ会心の一発でマラガに勝利:

« 都響 チャイコフスキー 作曲家の肖像@東京芸術劇場2013年8月24日 | トップページ | 最近驚いたこと »