« タカネマンテマ? | トップページ | コンフェデ (J vs ブラジル) »

2013年6月16日 (日)

JPOP名曲徒然草124: 「ためらい」 by darcy117117

A1180_005514

FUNA-1 さんに続いてアマチュア音楽家。自宅の部屋らしき場所をバックにしていますが、部屋に置いてあるピアノを弾きながらの同録なのでしょうか。声がすばらしくてゾクッとします。「ためらい」のオリジナルはユーミン&増田けい子さんですが、ある意味で darcy117117 さんの圧勝ですね。

「ためらい」 作詞・作曲:松任谷由実 
http://www.youtube.com/watch?v=MYug_NkrJyA

オリジナル:松任谷由実 増田けい子(1982年)
http://www.youtube.com/watch?v=6UQ9ayib3f4
http://www.youtube.com/watch?v=4Z7yiNPBOIQ

歌詞:http://www.kasi-time.com/item-20168.html

「家族写真」 仲の良さそうな猫が3匹登場します。洗濯物がひらひら。
http://www.youtube.com/watch?v=CgHMNu6lzmw

オリジナル:森山良子
http://www.youtube.com/watch?v=YwaMiahLoBg

「黄昏のビギン」
http://www.youtube.com/watch?v=c9AELpwjy_M

「雨の街を」
http://www.youtube.com/watch?v=fQk_UmIaDCw

| |

« タカネマンテマ? | トップページ | コンフェデ (J vs ブラジル) »

音楽(music)」カテゴリの記事

コメント

darcy117117さんの動画の歌ってどれもいいですよね。私もすっごく惹きつけられてしまって。で、この人の歌唱を是非生で聞きたいと思い、誰なのか何とか解明したいと悶えました。知りたくないですか?私は、これだけ上手いとプロの歌手をやってるに違いないと思い、手掛かりを求めてdarcy117117でググッてヒットしたものを片っ端からほじくり返しました。すると、ある人が黄昏のビギンを歌っているYoutubeの動画に行き当たりました。その歌声は、darcy117117さんの投稿動画の黄昏のビギンの人と間違いなく同じだと思います。ジャズ、ブルースを中心にライブ活動をしておられる小林エミさんではないでしょうか?幅広くミュージシャンとコラボしておられますが、実に上手いです。合ってると思うんだけどなあ。

投稿: iciibs | 2015年4月27日 (月) 01:36

>iciibs さん

コメントありがとう

darcy117117 さんがライヴやってたら私も行きたいと思います

小林エミさんの動画みてみましたが、私の個人的見解としては、違うんじゃないかな?

声質がエミさんの方が力強く、年はDarcy さんの方が若い感じがします。また歌唱法も Darcy さんのはジャズっぽさが全くないので、ちょっと違うんじゃないかな?

投稿: monchan | 2015年4月27日 (月) 12:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JPOP名曲徒然草124: 「ためらい」 by darcy117117:

« タカネマンテマ? | トップページ | コンフェデ (J vs ブラジル) »