« サラとミーナ110: 新春なのでサラはおすまし ミーナは? | トップページ | JPOP名曲徒然草112: 「遠い約束」 by 相馬裕子 »

2013年1月 4日 (金)

地下室同窓会2013

3日は地下室同窓会。今年は私が幹事です。
最近は3日から店を開ける料亭が少なくて困ります。
幸いにして今年は神楽坂の「花かぐら」が3日から営業ときいてとびつきました。

Ee

神楽坂を登り切ると毘沙門天があります。毘沙門天は日本では武神のイメージが強いですが、もともとインドでは商売の神様だったそうです。

Ff

「花かぐら」は間口は狭いですが、奥にはびっくりするくらいのスペースがあり、数多くのバラエティーに富んだ個室があります。お昼のコース料理でしたが、雰囲気もお味も文句なし。飲み放題で¥5,000は許せる金額でしょう。ただし若い人にとってはボリュームがものたりないかもしれません。

Gg

デザートです。お料理もこういう感じの盛りつけ。

飲み放題というのも、どうしても飲み過ぎてしまうので善し悪しです。
しかもお昼から・・・。まあお正月なので勘弁してもらいましょう。

| |

« サラとミーナ110: 新春なのでサラはおすまし ミーナは? | トップページ | JPOP名曲徒然草112: 「遠い約束」 by 相馬裕子 »

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地下室同窓会2013:

« サラとミーナ110: 新春なのでサラはおすまし ミーナは? | トップページ | JPOP名曲徒然草112: 「遠い約束」 by 相馬裕子 »