« JPOP名曲徒然草109: 「ゆれる午後」 by 平井菜水 | トップページ | 2012/2013リーガエスパニョーラ第14節: ビルバオDFの弱点をついてバルサ大量得点 »

2012年12月 1日 (土)

原発事故と生物の異常

私は見逃してしまったのですが、国立科学博物館の西海氏らが福島第一原発事故の避難区域に入って、生物の調査を行った記録がアップされています。

http://kirokuya.hamazo.tv/e4057463.html

アブラムシの10%以上に形態異常がみられるというのは驚くべき事です。今言えるのは、被曝の影響を甘く見るべきではないということでしょう。

参考:
http://matome.naver.jp/odai/2134051170205792801
http://matome.naver.jp/odai/2130969640992366001
http://www.bllackz.com/2011/08/20.html

| |

« JPOP名曲徒然草109: 「ゆれる午後」 by 平井菜水 | トップページ | 2012/2013リーガエスパニョーラ第14節: ビルバオDFの弱点をついてバルサ大量得点 »

生物学・科学(biology/science)」カテゴリの記事

動物(animals)」カテゴリの記事

私的コラム(private)」カテゴリの記事

健康(health)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原発事故と生物の異常:

« JPOP名曲徒然草109: 「ゆれる午後」 by 平井菜水 | トップページ | 2012/2013リーガエスパニョーラ第14節: ビルバオDFの弱点をついてバルサ大量得点 »