« バルサ ワインを飲みながら来期を想う | トップページ | JPOP名曲徒然草98: 「ヨコハマ」 by 山崎ハコ »

2012年6月16日 (土)

北原ミレイ&西島三重子ジョイントライヴ@R'sアートスタジオ 労音十条会館

北原ミレイ&西島三重子ジョイントライブに行ってきました。場所はR'sアートスタジオ 労音十条会館。京浜東北線の東十条駅の南口を出て、右へさびれた感じの商店街をぬけて行くと岩槻街道に出ます。交差点を左に歩いていくと、労音十条会館がみえてきます。家屋はびっしり建っているのに、こんなに商店が少なくては(しかもコンビニ以外は駐車場のある商店がほとんどない)、生活するのも大変だろうと思います。

岩槻街道は幹線道路であるにもかかわらず、片側1車線で歩道も大変狭く、しかも交通量が非常に多いので、普通に歩いていてもかなりスリルを感じます。車を運転していて前を自転車が走っていたりすると、かなり緊張しそうな道路です。そのせいでしょうか、労音十条会館は区画整理で7月31日をもって廃館になるそうで、今回のライヴは「ありがとう そして さようなら労音十条会館」というシリーズのなかで開催されるとのことでした。

R'sアートスタジオは150人収容の小さなホールですが、階段教室のようになっていて、大変見やすい構造でした。チケットは完売で、90%くらいは女性ファンで埋まっていました。

みーちゃんと融さんがギターを抱えて出てきて歌い出したのが、なんと山崎ハコの「白い花」だったので仰天。山崎ハコの曲を歌ったのは多分はじめてなのではないでしょうか? 実は北原ミレイさんの持ち歌でもあったということで、2番でミレイさんが登場しました。昔話の後、まずみーちゃんのライヴ。池上線・うぬぼれワルツ・青春のシュプレヒコール・ラヴソング・シャドウ・サイレントデイズ・おひさまのたね・そうよ smile again などを歌いました。

「白い花」山崎ハコ
http://www.youtube.com/watch?v=tZCt3otGAxg

「ラヴソング」
http://www.youtube.com/watch?v=uHEQgtiOWxM

ここで耳寄りなお話ですが、現在ニューアルバムを制作中で、曲はほとんど完成した段階にあるそうです。近々久しぶりのニューアルバムを聴けそうで、楽しみになりました。北原ミレイさんの声はマイクが不要なくらいすごいので、「そうよ smile again」 の余韻が消滅しないうちに早退しました。

| |

« バルサ ワインを飲みながら来期を想う | トップページ | JPOP名曲徒然草98: 「ヨコハマ」 by 山崎ハコ »

音楽」カテゴリの記事

音楽(music)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北原ミレイ&西島三重子ジョイントライヴ@R'sアートスタジオ 労音十条会館:

« バルサ ワインを飲みながら来期を想う | トップページ | JPOP名曲徒然草98: 「ヨコハマ」 by 山崎ハコ »