南越谷で宮崎奈穂子路上ライヴに遭遇
先週土曜日は南越谷に行ったのですが、何しろものすごい砂嵐で歩くのも大変でした。東松戸まで行って武蔵野線のホームで待っていると、なんと次の電車は西船橋にいて発車の目処が立たないとのこと。あわてて改札口で駅員と交渉して出してもらい、押上まで行って半蔵門線でもどることにします。急行に乗ると、なんと草加でストップ。ビニールが線路に落ちているとのこと。あー今日はダメか・・・とあきらめようとしていると、なんと向かいのホームから各駅停車が発車しようとしているじゃないですか! あわてて乗客は転がるように殺到(アナウンスしろよな)。何とか乗り込むと、新越谷まで行ってそこでストップ。やれやれ。
南越谷駅前で宮崎奈穂子さんの路上ライヴに遭遇。とてもいい曲(サヨナラパスポート)だったのでCDを購入しました。路上ライヴでCDを8万枚売って、11月2日には武道館で単独ライヴをやるそうです。さらに上を行く曲がありそうなので、JPOP名曲徒然草への登場は私の宿題にします。
流れゆく雲をみつめて
http://www.youtube.com/watch?v=lioh8ybmAG4
ひげおじさんのパスタに会いに行こう
http://www.youtube.com/watch?v=M9ZgQDtIhi0&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=SuJ8WGRmKXc&feature=related
優しい青
http://www.youtube.com/watch?v=qP58O1DaVLA&feature=related
川越駅前路上ライヴ
http://www.youtube.com/watch?v=53HcSffyipM&feature=related
宮崎奈穂子ブログ
http://ameblo.jp/miyazakinahoko/theme4-10012019065.html
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- Under construction のお知らせ(2012.10.07)
- JPOP名曲徒然草105: 「Dear」 by lecca(2012.10.04)
- インバル都響新マーラーツィクルス「交響曲第2番」@東京芸術劇場(2012.09.29)
- JPOP名曲徒然草104: 「ねこ曜日」 by 岩男潤子(2012.09.22)
- インバル都響新マーラ-ツィクルス爆演で開幕: 交響曲第1番@東京文化会館 (2012.09.21)
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Walk down the memory lane 15: サイモンとガーファンクル 「水曜の朝、午前3時」(2025.03.24)
- 東京シティフィル演奏会(指揮高関xソリスト阪田)@ティアラ江東 (2025.03.20)
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
コメント