JPOP名曲徒然草94: 「明日」 by 平原綾香
この「明日」(あした)という曲は日本のテレビドラマ「優しい時間」のためにアンドレ・ギャニオンが作曲したものなので、まあJ-POPといってもいいでしょうね。作詞:松井五郎、編曲:小林信吾。歌唱は平原綾香です。このCDは不思議な仕様です。「明日」のカラオケと「Jupiter」のカラオケ、そして「Jupiter」のビデオクリップがついています。レコード番号はついていません。製作は2004年ドリーミュージックです。
平原綾香さんは1984年生まれで、大学ではクラシックのサックス専攻だったそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=kd4OhkcueX8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=eYPV-rB50sE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=kPqiWcCBsqo&feature=related
http://v.youku.com/v_show/id_XMzcwOTQ0NzY=.html
平原綾香というシンガーは、私のお気に入りシンガーというわけではないのですが(この人の声質に惹かれないからかな)、この曲の素晴らしさはそれを補って余りあります。インストゥルメンタルで聴いても深く心に触れるものがあると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=zxCxnPvWBTQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=kvpLY6XxMwo&feature=related
「ジュピター」
http://www.youtube.com/watch?v=WaswshB5GPQ&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=wSkKekMpQD0&feature=related
「晩夏」(ユーミンの曲のカバー)
http://www.youtube.com/watch?v=mw4RCR6rDXs&feature=related
「Hello again JoJo」
http://www.youtube.com/watch?v=e1wOXYOCnf4&feature=related
平原綾香さんのオフィシャルサイト:
http://www.ayaka-hirahara.com/index.html
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- Under construction のお知らせ(2012.10.07)
- JPOP名曲徒然草105: 「Dear」 by lecca(2012.10.04)
- インバル都響新マーラーツィクルス「交響曲第2番」@東京芸術劇場(2012.09.29)
- JPOP名曲徒然草104: 「ねこ曜日」 by 岩男潤子(2012.09.22)
- インバル都響新マーラ-ツィクルス爆演で開幕: 交響曲第1番@東京文化会館 (2012.09.21)
「音楽(music)」カテゴリの記事
- 東京シティフィル演奏会(指揮高関xソリスト阪田)@ティアラ江東 (2025.03.20)
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
- World music collection 24: Feuerwerk Philharmoniker(2025.01.30)
コメント