JPOP名曲徒然草76: 「夏の日の想い出」 by 日野てる子
日野てる子さんは1964年デビュー。1965年に発表した「夏の日の想い出」がミリオンセラーになりました。ハワイアンの歌手は昔からいたようですが、ハワイアンと歌謡曲をつないで、オリジナルのハワイアン風歌謡曲をヒットさせたのは彼女がはじめてでしょう。
残念ながら2008年に亡くなられました。その年の日本レコード大賞で特別功労賞が贈られたことは記憶に新しいところです。
その後も現在もこのような芸風の方はあまりみあたりません。強いて言えばつじあやのさんがウクレレでフォーク風の曲をやっているくらいでしょうか。夏になると元気な曲もいいですが、脱力系のハワイアン風の曲をやってくれる人もいてくれるといいのですが・・・。
私が持っているCDは廃盤のようですが(中古も高騰)、ゴールデン☆ベストが現役盤で安価です(こちら)。
夏の日の想い出
(作詞:鈴木道明 作曲:鈴木道明 編曲:前田憲男)
ポリドール:POCH-1290
http://www.youtube.com/watch?v=6jwuSX8pf6w
http://www.youtube.com/watch?v=ykGsn0Mv_a8
http://www.youtube.com/watch?v=A5Dd9-iNhn4
http://www.youtube.com/watch?v=6ZjR-5wrdb8
One rainy night in Tokyo
http://www.youtube.com/watch?v=GCjfEE8xPiQ&list=PL92B3E66615837730
カイマナヒラ
http://www.youtube.com/watch?v=UHuj4a3ifTw
パーリーシェルズ
http://www.youtube.com/watch?v=oMoPYjozOvQ
http://www.youtube.com/watch?v=hxqHhSwKcFw
http://www.youtube.com/watch?v=_nMCyltayHs
月の夜は
http://www.youtube.com/watch?v=Th4V4Ep91Xs
http://www.youtube.com/watch?v=eIpNOJXrOCA
南国の夜
http://www.youtube.com/watch?v=rLydm7W2KMo
http://www.youtube.com/watch?v=iYSuVx_AB_0
さいはての湖
http://www.youtube.com/watch?v=gNTaL56Ij10
http://www.youtube.com/watch?v=4YTlGOLB2Zs
http://www.youtube.com/watch?v=ILx_tRtHXqE
道
http://www.youtube.com/watch?v=xclWEEa6hno
http://www.youtube.com/watch?v=M64sBIIqsHo
恋の渚
http://www.youtube.com/watch?v=9VbuFfC3vuI&list=PLD96E3D947827AC35
海から来る人
http://www.youtube.com/watch?v=nqLvxyJIadw&list=PLD96E3D947827AC35
つじあやの
ありえないくらいの奇跡:http://www.youtube.com/watch?v=1XPHGVdSTDs
桜の木の下で(3分30秒くらいから):http://www.youtube.com/watch?v=lkj6FXhVU_Y&feature=fvwrel
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Walk down the memory lane 15: サイモンとガーファンクル 「水曜の朝、午前3時」(2025.03.24)
- 東京シティフィル演奏会(指揮高関xソリスト阪田)@ティアラ江東 (2025.03.20)
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
コメント