« JPOP名曲徒然草72: 「雪の週末」 by 柿原朱美 | トップページ | サラとミーナ113: orz...居場所をどうにかしてほしい »

2011年5月23日 (月)

小出助教が勝利した日

京都大学の小出助教は政府・学会・原子炉メーカ・電力会社・メジャーマスコミから蛇蝎のごとく嫌われていたようですが、ついに彼が勝利する日がやってきました。参議院の行政監視委員会に呼ばれて、参考人として演説し、議員の質問に答えるという晴れ舞台に登場することになったわけです。彼は「もんじゅを推進した原子力委員会のメンバーは、ひとり100年間詐欺罪で監獄につながれよ」という趣旨の発言をしました。ずっとゴミために捨てられ、踏みつけられていた彼が立ち上がった瞬間です。

彼がこれまで言ってきたことはほとんど正しく、マスコミに出ていた先生達の判断はほとんど間違っていたので、こうなるのは当然のことではありますが、マスコミは今回の参考人(孫さんを除く)については現在に至っても登場させるのをためらっているように思えます。現場は望んでいても、多分プロデューサーが押さえているのでしょう。彼らが気を遣っている日立・東芝・三菱などでは、もう知らん顔で自然エネルギー開発に舵を切る動きも出てきています。

小出さんのような人間を助教(本人曰く・・・最下層の教員)とはいえ大学に置いてきた京大は立派だという人もいますが、彼は権力奪取を目的とした反政府勢力ではなく(それでも追放すべきではないと思いますが)、ただ原発に反対して意見を言ってきただけなので、それは当たり前のことです。とはいえ研究費を獲得できないからお払い箱というのが最近の大学の風潮なので、京大は多少古き良き時代の面影を残していたということでしょう。

彼が二酸化炭素による温暖化について疑念をもっているという話を聞いて、この問題についても少し考え直してみようと思う今日この頃です。福島第一原発については4号機がいちばん不安だったのですが、使用済み核燃料保管プールの改修・補強が行われていると聞いて、多少安心しました。

参議院 行政監視委員会
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
よりパソコンなどからビデオ・オン・デマンドで
中継録画を見ることができます。

(例えば左カラムから行政監視委員会を選択し、5月23日をクリック)

参考人:
小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)
後藤政志(芝浦工業大学非常勤講師)
石橋克彦(神戸大学名誉教授)
孫正義(ソフトバンク株式会社代表取締役社長)

小出氏の意見

http://www.youtube.com/watch?v=AksrgkxQ7pA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=BMSHAQo9adE
http://iwakamiyasumi.com/archives/8030

http://www.youtube.com/watch?v=12TsQ_ysD_M&feature=related

| |

« JPOP名曲徒然草72: 「雪の週末」 by 柿原朱美 | トップページ | サラとミーナ113: orz...居場所をどうにかしてほしい »

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小出助教が勝利した日:

« JPOP名曲徒然草72: 「雪の週末」 by 柿原朱美 | トップページ | サラとミーナ113: orz...居場所をどうにかしてほしい »