« ANN つながろう!ニッポン | トップページ | JPOP名曲徒然草70: 「Tender Rain」 島田奈美 »

2011年4月30日 (土)

チャンピオンズリーグ準決勝 1stレグ 躍動感のないマドリーにバルサ完勝 

Photoチャンピオンズリーグの準決勝で同じスペインリーグのバルサとマドリーが当たりました。試合前の記者会見でまたモウリーニョが余計なことを・・・「監督には二種類あって、ひとつめは何も審判に文句をつけない監督、ふたつめは私のように間違ったジャッジには文句をつける監督だ。しかし最近は3種類目の監督がいる。彼は正しいジャッジに文句をつける監督だ」→もちろん3番目の監督とはペップのことを指しているわけです。さすがにペップもこれには頭にきたのか、モウリーニョを「糞野郎」と呼んだようです。

場所は敵地サンチャゴ・ベルナベウ。チャンピオンズリーグは総計が同点の場合、アウェイでの得点が2倍になるので、アウェイゴールが重要になります。マドリーはロナウドのワントップ。エジルとディマリアが2列目で、ディアラ・ペペ・アロンソのトリプルボランチ的な中盤、DFはマルセロ・アルビオル・ラモス・アルベオラ、GK:カシージャスで、かなり守備的にきました。バルサのアウェイゴールを阻止することを重要視しているようです。

対するバルサはFW:ペドロ・メッシ・ビジャ、中盤:ケイタ・チャビ、底:ブスケツ、DF:プヨール・ピケ・マスチェラーノ・ダニ、GK:バルデス。イニエスタはケガで欠場。本来の左SB3人が病気やケガで欠場ですが、なんとかプヨールが間に合って代役を務めます。マスチェラーノも本来はボランチの選手ですがCBで出場。

試合がはじまると、バルサはかなり特殊な作戦をとってきました。ペドロが左、ビジャが右サイドラインに張り付きで、スルーパスが出そうなときだけに中央に切り込む感じ。プヨールとダニの両SBはオーバーラップなしで守備専業です。こんなに前に出てこないダニははじめて見ました。しばらくはチャビ、ロナウド、ビジャのミドルシュートでのジャブの応酬くらいで、静かな試合。バルサは球を支配できますが、マドリー陣にはいると厳しくからんでこられて、また自陣に戻すというプレイが続きます。25分になって、やっとビジャの進入にメッシが合わせてシュートになりましたが、カシージャスがはじいて得点ならず。やっとサッカーらしくなります。38分にゲームと関係のないところでペドロが倒されて、アルベロアがイエローカード。このあたりから険悪な雰囲気になっていきました。

ロスタイムにロナウドに強烈なミドルを打たれましたが、バルデスがパンチで逃れました。ここでブレイクなのですが、なんと選手出入り口付近で乱闘です。ピントが先ほどのアルベロアのプレイに何か言ったらしく、逆にのど輪で攻められています。結局ピントが退場で決着したのですが、これはバルサピンチです。バルデスが退場になったら誰がGKをやるのでしょうか?

後半モウリーニョはエジルを引っ込め、アデバヨールを出してきました。私はイグアインが一番怖いと思うのですが、出してきませんねえ? バルサはビジャ左、ペドロ右でのいつものバルサに戻しました。早速ペドロのクロスにメッシがあわせますが、DFに当たってゴールならず。一方マドリーのロナウドもシュートを打ちますが、プヨールがはじきます。このまま0:0で終わるのかと思いましたが、後半16分。ペペがダニのヒザにスパイクを立てての飛び蹴りを食わせて一発退場。意図したものとは思いませんが、選手人生を終わらせかねない危険なプレイでした。これに異議を唱えてレフェリーの不興を買ったモウリーニョも退場。ベンチ横の檻のようなところに移動です。アイスホッケーみたいで笑ってしまいました。

これで試合の状況はガラッと変わりました。メッシはうるさいペペがいなくなって非常にやりやすくなり、アロンソやディアラもメッシに目がいくので、チャビがフリーになり、ダニもゴール前に顔を出すようになりました。22分にはそのダニのヘディング、23分にはビジャのシュートのはねかえりをペドロがヘディングシュートしました。しかしそのあと倒れているペドロがマルセロに踏まれます。これは私は意図して踏みつけたとみます。ペドロはアフェライと交代です。

しかし31分そのアフェライが快足をとばし、マルセロを置き去りにして右に進入。中央に切り込むメッシに合わせてゴール。マルセロ自滅です。42分にはメッシが中央を一人でアロンソ、マルセロ、ラモスらを交わしてゴール。文句なしの勝利でした。マドリーは前半の消極的な作戦が失敗だったと思います。こんなにホームで怖さのないマドリーは珍しい感じでした。

| |

« ANN つながろう!ニッポン | トップページ | JPOP名曲徒然草70: 「Tender Rain」 島田奈美 »

バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャンピオンズリーグ準決勝 1stレグ 躍動感のないマドリーにバルサ完勝 :

« ANN つながろう!ニッポン | トップページ | JPOP名曲徒然草70: 「Tender Rain」 島田奈美 »