« 上野公園のお正月 | トップページ | JPOP名曲徒然草58: 「Fredy」 by 岡部東子 »
冬の不忍池の主はユリカモメ。杭ごとに1羽づつ休んでいます。
手前の2羽はキンクロハジロ、向側はホシハジロ。どちらも♂2匹でつるんでいます。この2種も冬の不忍池ではメジャーです。
オナガガモの♂が2羽と、それをみつめるユリカモメ。
不忍池は同性愛天国なのか? こちらもオナガガモの♀2羽がつるんで行動。
やっとみつけたオナガガモのつがい。このペアしかみつかりませんでした。
オオバン。これは少数派です。
これだけの鳥たちを集める不忍池の魅力はどこにあるのでしょうか?
2011年1月 6日 (木) 動物(animals) | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 不忍池の冬鳥たち:
コメント