JPOP名曲徒然草53:「SUMMER DREAM」 by 渚のオールスターズ
1987年に結成され、2年ほどで解散しましたが、2006年に新メンバーで再結成されました。「Summer Dream」はTUBEのオリジナルナンバーですが、私はこの渚のオールスターズバージョンの歌が好きです。CDでは1番:前田亘輝、2番:亜蘭知子、3番:織田哲郎で歌っていますが、特に前田亘輝の夏のノスタルジアやけだるさが感じられる雰囲気が気に入っています。TUBEで歌うときは、もっと元気よくやっていました。「渚のカセット 好きな歌だけ詰め込んで・・・♪」という歌い出しですが、もうカセットは前世紀の遺物になってしまいました。でも歌は永遠であってほしい。
20数年前に出版されたCD 「The Best of NAGISA NO ALL STARS」 ですが、驚くべきことになんと現役盤。私は発売当時に入手したものをなくして10年くらい前に再購入しました。中列右の坪倉唯子ですが、昔私と運命共同体だったP教授(今も多少の腐れ縁)と感じが似ているので、CDを手に取るたびにぎょっとします。
CD: CBS SONY CSCL1678
再建メンバー
https://www.youtube.com/watch?v=xSRRT_Uxc9M
https://www.youtube.com/watch?v=Uknsmn_JXB4
(TUBE、 織田哲郎、亜蘭知子、愛内里菜、Miyu=長瀬実夕 et al)
織田哲郎
https://www.youtube.com/watch?v=hRSQwzSu4bI
TUBE
https://www.youtube.com/watch?v=-Il_sgbkVlc
オリジナルメンバー
https://www.youtube.com/watch?v=U457TYYajNs
http://www.youtube.com/watch?v=snIRoHq3hRw
http://www.youtube.com/watch?v=qE5fdpuzdX4
(TUBE、織田哲郎、栗林誠一郎、亜蘭知子、伊藤一義、近藤房之助、坪倉唯子 et al)
Day in vacation:
https://www.youtube.com/watch?v=ny_qrdtdN7M
http://www.youtube.com/watch?v=hm2fOFidpqA
https://www.youtube.com/watch?v=l5xofVD1iSc
Be my venus:
https://www.youtube.com/watch?v=20zoHszR7sM
Be my venus (亜蘭知子バージョン):
https://www.youtube.com/watch?v=jA3SaiI59Bw
Remember me:
https://www.youtube.com/watch?v=KwyBUdMaoD0
Stay in my eyes:
(亜蘭知子)
https://www.youtube.com/watch?v=sZyI0QtKEXs
Moonlight rhapsody: 前田亘輝&坪倉唯子 名曲です
https://www.youtube.com/watch?v=S5QxJDO7Nyc
余興
https://www.youtube.com/watch?v=l5xofVD1iSc
Why did you go away:
http://www.youtube.com/watch?v=griKpQ3luJw
ステキなサタデイナイト
http://www.youtube.com/watch?v=HtgzKmNZG7k
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Walk down the memory lane 15: サイモンとガーファンクル 「水曜の朝、午前3時」(2025.03.24)
- 東京シティフィル演奏会(指揮高関xソリスト阪田)@ティアラ江東 (2025.03.20)
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
コメント