« パワーショット S95 と箱根 1 | トップページ | パワーショット S95: 私的評価 »

2010年10月24日 (日)

パワーショット S95 と箱根 2

7

8

さて昼食をとっていなかったので、早速レストランに飛び込みます。変な時間だったのでレストランは空いていました。実に雰囲気のよいレストランです(写真7)。ランチセットはミニ海鮮丼とミニ鰻丼の組み合わせとデザートです(写真8)。そして肝心のルソー展ですが、ルソーの良さはよくわかりました。なにか世の中の雑事や、光音風など自然のざわめきを絵が吸収してしまうような、落ち着いた静謐な世界が彼の真骨頂です。「戦争」や「眠るジプシー女」などは狙って描いた絵で、ちょっと特別なものだと思います。

9

それにしてもルソー展というからには「戦争」か「蛇つかいの女」を見たかったなと思うのは私だけではなかったでしょう。絵は国内からしか集めなかったそうで、こんなところにも不景気の影がみてとれたのは残念。帰りはバスと歩きで仙石バス停まできて、新宿行きのバスをつかまえます。切符売り場で聞くと、ほぼ満員でほとんど最後に近い切符でした。バス停から金時山が見えます(写真9)。

10

11

12

バスを待つ間に不思議な雲を発見(写真10、11)。飛行機雲ではないと思います。20分遅れで到着したバスに乗り込み、乙女峠をトンネルで越えますが、トンネルを出たところから富士山が見えます(写真12)。ここからの富士山は形もよくて、ひとつの絶景ポイントなのでしょう。みーちゃんの家の近くの東田中交番の前を通って、東名経由で帰途につきました。箱根の目的地をめざすだけなら、電車よりバスの方が速いし安いです。

| |

« パワーショット S95 と箱根 1 | トップページ | パワーショット S95: 私的評価 »

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パワーショット S95 と箱根 2:

« パワーショット S95 と箱根 1 | トップページ | パワーショット S95: 私的評価 »