« 2010/2011リーガ第3節: バルサ敵地で第一関門アトレチコに勝利 | トップページ | サラとミーナ94: 猫は気分屋か? »

2010年9月22日 (水)

池尻大橋

池尻大橋のオリンピックインというホテルまで、共同研究の打ち合わせのために行ってきました。渋谷に至近にしては宿泊料が安いと思いました。フロントの対応も親切で、部屋はビジネスホテルサイズですが、居心地のよいホテルだという印象を受けました。
http://www.olympic-inn.co.jp/shibuya_index.html

久しぶりで皮膚生物学の話をしたので結構熱がはいって、あっというまに1時間半が経過してしまいました。相手のQ教授は iPad を持参していて、手でひらひらと自由自在に画面を動かして楽しそうでした。私は富士通のFMV BIBLO MG/G75N というのを使っているのですが、普通の機能を持つノートパソコンでB5サイズというのはめずらしくなりました。貴重な製品だと思います。ピアノブラックの外観が結構気に入っています。まだ買ったばかりで使い込んでいませんが、今後はプレゼンはこれでやろうと思っています。Q教授と同じなのは、ネットに繋がないということです。ネットに繋がなくてもすむ作業には、ネットは無関係というよりウィルスやアンチウィルスソフトの悪影響で有害です。2台のパソコンを使わないといけないというのは、まあ世の中は悪意に満ちていてそういうものといえばそうかもしれませんが、困ったものです。

http://kakaku.com/item/K0000081070/
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/mg/lineup/index.html
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/mg/info/index.html 

終わってから大橋病院入り口のSATOというお店で、ビールを飲みながらよもやま話に花を咲かせました。お店の料理のなかでは、チヂミとコロッケがなかなか美味でした。
http://r.gnavi.co.jp/a151400/

| |

« 2010/2011リーガ第3節: バルサ敵地で第一関門アトレチコに勝利 | トップページ | サラとミーナ94: 猫は気分屋か? »

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 池尻大橋:

» プレゼン 資料 作り方 [プレゼン 資料 作り方]
プレゼン資料 作り方についての情報です。 [続きを読む]

受信: 2010年9月30日 (木) 15:45

« 2010/2011リーガ第3節: バルサ敵地で第一関門アトレチコに勝利 | トップページ | サラとミーナ94: 猫は気分屋か? »