« 「知られざるヒポクラテス」 by 二宮陸雄 | トップページ | 遺伝子工学の源流 »

2010年5月31日 (月)

マークスの山 連ドラになる

Photo

5月23日の記事の中で白根北岳の写真を掲載しましたが、なんと高村薫の「マークスの山」が今秋WOWOWで連ドラになるそうです。もちろんマークスの山とは白根北岳のことです。もう十数年前に出版された小説を、よくもとりあげてくれたものです。

日本の山でどの山が好きかと問われれば、何十回も登った六甲山も捨てがたいのですが、やはりたった1回だけ登った白根北岳を第1位にあげたくなるほど素晴らしい山です。長いアプローチ(今ではハイシーズンには登山口までバスでいけるようになりましたが)、広大で深い森、大規模な雪渓、多くの種類の高山植物、そそり立つ大岩壁、調和のとれた美しいフォルム、見晴らしの良い頂上、など山の魅力をすべて兼ね備えています。
http://www.wowow.co.jp/dramaw/marks/

この小説は1995年に一度映画化されていて、私は映画館で鑑賞し、さらにビデオ(写真)を買って何度か見ました。良い映画なのですが、やはりこの長編小説を2時間ちょっとの長さにおさめるのは難しく、ばっさりカットされた部分もあり不満は残りました。今回は連ドラということで本に忠実に映像化されていると思われますので、その点は大変期待しています。

| |

« 「知られざるヒポクラテス」 by 二宮陸雄 | トップページ | 遺伝子工学の源流 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マークスの山 連ドラになる:

« 「知られざるヒポクラテス」 by 二宮陸雄 | トップページ | 遺伝子工学の源流 »